「英語の発音がうまくできなくて人前で話すのが苦手…」「lとrの発音の違いがよくわからない」日本人には英語の発音を難しいと感じる人が多く、こんな悩みを抱えている人も少なくないでしょう。なぜ、発音がこれほど難しいと感じるのでしょうか?
こちらの記事では、英語の発音を難しく感じる理由について解説します。また、日本人が苦手とする発音の正しい身につけ方もあわせて紹介します。ネイティブの発音に近づくためにも、ぜひ発音のコツを押さえて繰り返し練習しましょう!
日本人が英語の発音を難しいと感じる理由とは?
英語の発音を苦手とする日本人は多くみられますが、それにはいくつかの理由があります。理由がわかれば、その解決法も見つかるはず!まずは、日本人が英語の発音を難しいと感じる理由についてみていきましょう。
英語は母音数が多い
日本人が英語の発音を難しいと感じる理由として挙げられるのが、「英語は母音数が多い」ことです。日本語の母音には「あ」「い」「う」「え」「お」の5つしかありませんが、英語には25も母音があります。英語には、日本人が日常的に発音しない音がたくさん使われているため、発音が難しくなるというわけです。
英語を正しく発音したければ、日本語にはない母音をすべて覚え、発音できるようになる必要があります。また、日本語も英語も「母音を中心にして前後に子音がつく」構造となっていますが、日本語は子音の数が少ないのに対して、英語は子音の数が多くなるケースがあります。例えば、strengthなどは母音eの前に3つ、後に4つの子音がありますね。
日本人にとっては発音しにくいので、「ストレングス」などのようについ母音を使った日本語読みに変換してしまいやすくなります。
スペルと発音が一致しない
日本語はスペルと発音が一致しているので、スペルどおりに読めば正しい発音ができます。例えば、「スミレ」の読み方はsumireとなり、スペル=発音となっていますね。一方の英語は、スペルと発音が必ずしも一致するわけではないので、スペルどおりに読んでも正しく発音するのが難しいのです。
英語を正しく発音するためには発音記号を活用しましょう。単語appleには母音のaが使用されていますが、これだけではどう発音するのか判断するのは難しいでしょう。aに対応する発音記号だけでもざっと以下のような種類があります。
・/ə/
・/ɑ:/
・/ɒ/
・/æ/
・/ʌ/
学習するなかでスペルと発音のパターンを身につけることはできますが、ある程度の学習時間が必要になるでしょう。
子音で終わる単語がある
日本語と英語の発音の違いとして、英語には子音で終わる単語があることが挙げられます。日本語の発音は名詞・動詞にかかわらず、すべて母音で終わるのが特徴です。例えば、「まくら=makura」はaで終わり、「走る=hashiru」はuで終わっていますね。
一方の英語には、母音で終わる単語と子音で終わる単語の両方があります。先ほどの日本語を英語にしてみましょう。
まくら=pillow
走る=run
どちらもw、nと子音で終わっています。このように、日本語の概念にはない子音で終わる単語を発音する場合、日本人は無意識に母音をつけてしまうことも。pillowはwで終わっていますが、wuに近い発音をしてしまうケースも多いのです。
難しい単語の発音を練習しよう!
rとl、thなど、日本人が難しいと感じる発音があります。これらを含む単語は発音しづらく、ついカタカナ読みになってしまうこともあるのでは?正しい発音を身につけるためには発音のポイントを押さえ、何度も繰り返し練習することが大切です。ここでは、日本人が難しいと感じる発音やそれらを練習するコツなどを紹介します。
rとlが含まれている単語
日本人にとって、英語の発音で必ずといっていいほど話題に上るのがlとrの違いではないでしょうか。両者に違いを出す方法として意識してほしいのが、「舌を上の歯のつけ根につけるかつけないか」。lを発音するときは、舌を上の歯のつけ根にしっかりとつけます。例えば、「ら」「り」「る」「れ」「ろ」の音。発音してみるとわかりますが、すべて舌がつけ根につきますね。
一方のrは日本語の発音にない音なので苦戦する人が多いかもしれませんが、こちらは舌が口の中のどこにもつきません。rを発音するポイントは、まず口をすぼめること。続いて、舌を口の中のどこにもつけずに「ら」「り」「る」「れ」「ろ」を発音してみましょう。「ゥウア」といった聞き慣れない音が出ますが、それがrの正しい発音です。
really(本当に)
発音記号:ríː(ə)li
reallyの日本語読みは「リアリィ」ですが、英語では最初の「リ」と3番目の「リ」は発音が異なります。最初のリは口をすぼめ、舌をどこにもつけずに「リ」と発音しましょう。「ゥイ」といった音になります。次のリはlの音なので、舌を上の歯のつけ根につけて日本語読みのように「リ」と発音するのがコツです。
relax(リラックスする)
発音記号:rɪlˈæks
日本語読みは「リラックス」。最初の「リ」はrなので口をすぼめる発音ですね。続いてのlは日本語読みの「ラ」に近い発音でOKです。正しい発音では「ウィラクス」と聞こえます。
world(世界)
発音記号:wˈɚːld
rは口をすぼめて巻き舌にするのがポイントです。lは日本読みの「ル」に近い発音をしましょう。rとlが近接しているので発音が難しいかもしれませんが、何度も繰り返し練習してみてください。
/æ/と /ʌ/を使い分ける単語
英語には25もの母音があると触れましたが、それらを発音し慣れていない日本人には使い分けが難しいでしょう。日本語の「ア」の発音で紛らわしいのが/æ/と/ʌ/ではないでしょうか。スペルを見たときにアルファベットのaは/æ/と発音されることが多く、アルファベットのuは/ʌ/と発音されることが多いという特徴があります。
両者を使い分けるためには、以下のポイントを押さえましょう。
・/æ/:舌先を下歯茎の裏につけたまま「ア」と発音する。口の形は「エ」を意識する。
・/ʌ/:力を抜いて「ア」と発音する。
/æ/の発音記号を見てもわかるように、aとeが一緒になっていますね。そのため、aとeの中間のような音、と覚えやすいでしょう。/ʌ/は力を抜いたまま、喉の奥で発音することを意識してみてください。
staff(従業員・スタッフ)
発音記号:stæf
アルファベットaは/æ/と発音します。口の形を「エ」にすることを意識しながら、「ア」と発音しましょう。「ア」を若干潰すイメージです。英語の発音では「スタェフ」と聞こえますよ。
stuff(物)
発音記号:stʌf
アルファベットuは/ʌ/と発音します。力を抜いて「ア」と発音しましょう。日本語の「ア」に近い発音です。
truck(トラック)
発音記号:trˈʌk
こちらも/ʌ/の発音をする単語です。喉の奥で発音する、力を抜いて発音することを意識してみてください。
tやdなど子音で終わる単語
基本的に、日本語の単語はすべて母音の発音で終わりますが、英語には子音で終わる単語も多くあります。例えば、salad(サラダ)は日本語読みでは終わりが「ダ(da)」となりますね。しかし、英語の発音は/sæləd/ となり、dで終わります。dやtが単語の終わりにくると無声音になるので、はっきりと発音しないのがポイント。息の音が聞こえる程度にとどめましょう。
英語の発音では「サラドゥ」のように聞こえます。このサラダのように、日本語でカタカナ読みする単語は特に注意が必要です。つい単語の終わりを母音読みしてしまいがちですが、ネイティブが聞いたら不自然に感じます。発音記号などを確認して正しく発音しましょう。
good(良い)
発音記号:gˈʊd
日本語読みだと「グッド」となりますが、英語の発音では「グッドゥッ」といったイメージです。単語の終わりははっきりと発音しません。
cat(ネコ)
発音記号:kˈæt
日本語読みは「キャット」。日本語のカタカナ表記で一般的に使われますね。英語の発音では「キャットゥッ」となります。tは息を抜く感じで発音してみてください。
date(デート・日付)
発音記号:déɪt
「デートする」など、日本語でもよく使う表現です。日本語読みでは終わりが「ト(to)」と母音になりますが、英語の発音では「デイトゥ」となります。
best(最高の)
発音記号:bést
日本語では「ベスト」と読む単語。英語では「ベストゥ」と、tをはっきり発音しないのがポイントです。
thを含む単語
英語の発音を学習するとき、日本人にとって難しいもののひとつがthではないでしょうか。学校では「th=舌を出して噛む」と習いますが、日本語の発音にはない音なので実際に発音するのは難しいですね。例えば、thinkという単語。日本語で舌を噛まずに「シンク」と発音してしまうと、ネイティブにはsink(沈む)に聞こえてしまいます。
まったく別の意味の単語になるので、会話自体が不自然になってしまうでしょう。thの発音のポイントは、上の歯の先に舌先を軽く当て、口のスキマから息を軽く吐き出すこと。しっかりと発音するわけではないので、聞いたときもなんとなく掴みどころがないように感じるかもしれません。
month(月)
発音記号:mˈʌnθ
日本語読みでは「マンス」ですが、英語では最後のthを息を吐くように。その際、舌先を軽く噛んで、口のスキマから息を吐くことを意識しましょう。
birth(誕生)
発音記号:bˈɚːθ
こちらも「バース」と日本語読みをせずに、「バースゥ」と息を吐くイメージで発音します。
teeth(歯)
発音記号:tíːθ
日本語読みの「ティース」ではなく、thの箇所ははっきりと発音しないよう注意してください。
カタカナ英語が定着している単語
日本人が英語の発音を苦手とする理由として、カタカナ英語に慣れてしまっている点も挙げられます。先ほど紹介した「サラダ」や「デート」などもカタカナ英語ですが、どこまで英語の発音として通じるのか判断が難しいですね。ちなみに、サラダやデートを日本語読みした場合、ネイティブには伝わらないと思ってよいでしょう。
例えば、chocolateは日本語読みで「チョコレート」ですが、英語では「チャークレット」のように発音します。日本語とはまったく異なるので、慣れないうちは違和感を覚えるかもしれませんが、何度も声に出して練習してくださいね。
theme(テーマ)
発音記号:θíːm
thは空気を抜くことをイメージして、「(ス)ィーム」と発音しましょう。日本人がよく使う「テーマ」という単語の発音だとは思えませんね。「テ」と発音するとネイティブには伝わらないので注意ください。
alcohol(アルコール)
発音記号:ælkəh`ɔːl
日本語読みは「アルコール」ですが、英語ではhをしっかりと発音し「アルカホゥ」と聞こえます。また、/ə/があるので、coは「カ」に近い発音になります。
coffee(コーヒー)
発音記号:kˈɔːfi
日本語ではfをhの発音で読みますが、英語では「ヒー」ではなく「フィ」のイメージで発音しましょう。「カゥフィ」となります。
まとめ
ネイティブの発音に近づけるためには、正しい発音方法を身につける必要があります。まずは、正しい発音を聞くことから始めましょう。ネイティブの音声が聞ける音源などを活用するのもおすすめですが、アウトプットの練習はやはり対人が理想です。
レアジョブ英会話では、経験豊富な講師を相手に発音の練習ができるのがメリット。発音を間違ったらその場で正しく直してもらえるので、ネイティブの発音に近づける早道となります。発音は何度も口に出して練習しないと身につきません。日々の学習にぜひ取り入れてくださいね。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する