英検準1級に一発で合格するための勉強方法・対策方法を徹底解説!

公開日:更新日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英検準1級は英語上級者でも苦戦するほどの難しい試験です。「対策を始めたいけど、何から手を付ければいいの?」「どうやったら一発で合格できるかな?」こんなことを考えている人も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、英検準1級のレベルや合格率、一発で合格するための勉強法について解説していきます。この記事を読めば、最短距離で合格をつかみ取ることができますよ。ぜひ参考にしてください!

英検準1級について

まずは英検準1級の試験内容や難易度、合格点などについて解説していきますね!

英検準1級の試験内容

英検準1級は、一次試験と二次試験に分かれています。それぞれの試験内容は以下の通りです。

一次試験

一次試験は筆記(90分)とリスニング(約30分)から構成されています。筆記はリーディングと英作文(ライティング)に分かれています。筆記の後に、リスニングが行われます。リーディングとリスニングは四択のマークシート方式で、ライティングは記述式となっています。

二次試験

二次試験は、スピーキングテストです。面接委員と一対一で面接を行います。試験は軽い会話から始まって、4コマイラストのナレーション、イラストに関する質問、受験者の意見を問う質問などが続きます。二次試験では、レストランでの喫煙、住民運動、キャッチセールスなど、社会性の高い分野の話題が出題されます。

公式ホームページには、【英検準1級の過去問・サンプル問題】が掲載されています。過去問を解いて、どのくらい理解しているか確認してみましょう。

英検準1級のレベル

英検準1級は英検の中でも2番目に難しい級であり、難易度はかなり高いと言えるでしょう。英検の公式ホームページによると、英検準1級は「大学中級程度」「社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる」レベルとされています。英検準1級合格に必要な単語数は約7,500〜9,000語です。一方、英検2級合格に必要な単語数が約4,000〜6,000語なので、英検2級と英検準1級の間には大きな差があります。

英検準1級の合格点・合格率

一次試験の合格点

一次試験は、CSEスコアという指標を使って合否が出されます。リーディング・リスニング・ライティングはそれぞれ750点満点となっていて、この3技能の合計点が1792点を超えると合格となります。合格を目指すには8割程度の正答率が必要となってきます。

引用:英検CSEスコアでの合否判定方法について

二次試験の合格点

二次試験もCSEスコアを使って合否が判定されます。満点は750点となっていて、512点以上獲得すると合格と判定されます。

引用:英検CSEスコアでの合否判定方法について

英検準1級の合格率

英検準1級の合格率(2015年)は16.0%です。この数字からも英検準1級に合格するには、かなりの努力が必要だということがうかがえます。

また、下記の表では自分の実力が世界基準で分かる「4技能総合CEFR」を表示しており、比較できます。英検準1級の保持者が、高い実力を持ち合わせていることが分かります。

引用:公益財団法人 日本英語検定協会

英検準1級のメリット

英検準1級はどんなメリットがあるのでしょうか。中学生や高校生の場合、英検準1級を取得することにより、高校や大学の推薦枠を獲得しやすくなったり、入試において得点が加点されたりといったメリットがあります。また、英検というと学生のための試験というイメージが強いかもしれませんが、社会人にとってもメリットがあります。英検準1級は、高い英語力の証明となり、昇進・昇格・転職といったキャリアアップにおけるアピール材料として有効です。

学業・進学の優位性:

・大学入試:英検準1級を持っていると、一部の大学では英語の試験を免除される場合があります。また、入試の際に加点があることもあります。持っている級によるので、詳しくは、公益財団法人 日本英語検定協会のホームページを参考にしてみてください。私立中高、専門学校も検索できます。

・留学:英検準1級の資格は海外の多くの大学や教育機関で英語能力の証明として認められており、留学申請の際に有利です。オーストラリア、アメリカの学校を検討している人は、(公財)日本英語検定協会の「英検で海外留学」で選んでみるのもいいかもしれません。

就職・キャリアアップ:

・企業の評価:多くの企業が英語力を重視しており、英検準1級の資格を持っていると採用の際に有利です。特にグローバル企業や外資系企業では高く評価されます。2022年3月に行われた「英語教育改革の推進に関する、企業への意識調査と実態調査アンケート 結果レポート」によると、新卒採用で約9割が英語資格・検定を評価・参考にし、うち約5割が4技能を評価しているという結果になりました。これにより、英検のような、「Reading」・ 「Listening」・「Speaking」・「Writing」の四技能を永続的にバランスよく習得する重要性が認識されています。

・昇進・昇給:一部の企業では、英検準1級を取得することで昇進や昇給の条件を満たす場合があります。

・資格手当:一部の企業では、英検準1級を受験する費用をサポートしたり、取得することで資格手当が支給される企業もあります。

英検準1級の勉強方法

先述した通り、英検準1級は難易度の高い試験です。正しい方法で勉強しないと合格をつかみ取ることはできません。ここからは英検準1級の勉強方法を具体的に解説していきます。

単語

英検において単語は非常に重要です。特にリーディングセクションの文法問題では、単語さえ分かれば解ける問題がたくさん出題されます。文法問題25問中20問以上が語彙問題となっているので、語彙力が英検準1級合格へのカギと言えるでしょう。おすすめの単語帳は、『英検準1級 でる順パス単』です。この単語帳では、よく出題される単語が前から順番に掲載されています。すべての見出し語に例文がついているので、例文を音読しながら単語を覚えていきましょう。すべての単語を覚えた状態で本番に臨めば、合格がグッと近づきますよ。

長文読解

英検準1級のリーディングセクションでは、長文読解問題が16問出題されます。長文の内容は、科学・医学・歴史などアカデミックな内容が多く、高度な長文読解力が要求されます。長文読解力を鍛えるためには、過去問を解いていきましょう。ただし過去問をただ解くだけでは不十分です。一文一文の細かいところまで見て、単語・熟語の意味や文構造をしっかり捉えながら読んでいきましょう。また1回読んで終わりではなく、2回、3回と音読しながら読んで、読むスピードを上げていくことも大切です。

英作文(ライティング)

英作文(ライティング)では、与えられたトピックについて、英語で自分の意見を論理的に述べる必要があります。難しいように聞こえるかもしれませんが、型(テンプレート)を使えば意外と簡単です。「自分の意見 → 理由① → 理由② → 結論」の順番に書いていきましょう。まずは I think ~(私は~だと思います)、I agree with ~(私は~に賛成です)と自分の意見を述べます。その次に、Firstly(1つ目の理由は)、Secondly(2つ目の理由は)といった感じで理由を2つ述べていきます。最後にBecause of these reasons(これらの理由から)で締めます。この型を使いながら過去問をくり返し解くことで、ライティング力が伸びていきますよ。

リスニング

英検準1級のリスニングは、Part 1、Part 2、Part 3に分かれています。Part 1では男女の会話、Part 2では150字程度の文章、Part 3では実生活におけるアナウンスや音声ガイドが出題されます。音声の読み上げスピードが速いので、聞き取れないと感じることもあるでしょう。聞き取れないときはそのままにせずに、スクリプトを見てなんと言っていたのかを確認するようにしましょう。スクリプトでは、単語と単語が繋がるリンキングや音が落ちるリダクションなどを中心に確認していきましょう。また、音声を聞きながら聞こえてきた音を口に出すトレーニングもリスニング力アップに効果的です。

スピーキング

スピーキングテストでは、英語を喋る能力が問われます。英語を読んだり、聞いたりすることには慣れているけど、喋るのは苦手という人も多いでしょう。英語を喋ることに慣れるためには、普段から英語を口から出す癖をつけることが大切です。思ったことや目の前の状況を英語で言ってみる独り言は手軽にできるのでおすすめです。またオンライン英会話を利用して、先生に面接委員役になってもらえば、本番形式で練習することも可能です。フィードバックをもらうこともできるので、自分ひとりでは気づけない部分にも気づくことができますよ。

英検準1級の頻出単語・熟語

先述した通り、英検準1級に合格するには、語彙力が非常に重要になります。ここからは英検準1級によく出る単語や熟語をご紹介していきます!

英検準1級の頻出単語

動詞

conduct(指揮する、案内する)

absorb(吸収する)

operate(働く、仕事をする)

demonstrate(論証する、説明する)

monitor(監視する)

protest(断言する、主張する)

confirm(確かめる、確認する)

discourage(勇気を失わせる、落胆させる)

形容詞

religious(宗教上の、宗教的な)

complex(複合の、複雑な)

risky(危険な、冒険的な)

harsh(不快な、厳しい)

capable(有能な)

toxic(有毒な、中毒性の)

former(前の、以前の)

adequate(十分な、適切で)

名詞

aid(援助)

income(収入)

budget(予算)

revenue(収益)

discomfort(不快)

confession(告白)

contradiction(矛盾)

measure(手段、方法)

副詞

eventually(最終的に、結局は)

previously(以前に、前もって)

consequently(その結果として、したがって)

typically(典型的に、例によって)

relatively(相対的に、比較的に)

definitely(明確に、確実に)

frequently(頻繁に)

ultimately(最後に、ついに)

英検準1級の頻出熟語

be committed to (~に全力を注いでいる、尽力している)

be obsessed with (~で頭がいっぱいである、~に取りつかれている)

bring about (~をもたらす、引き起こす)

catch up on (~についていく、~に遅れずについていく)

cope with (~に対処する、立ち向かう)

cut back on (~の量を減らす、~を短くする)

get down to (~に取り掛かる)

in response to (~に応えて、反応して)

英検準1級の対策をしたいと思ったら

今回は英検準1級の難易度や勉強方法について解説しました。英検準1級に合格するためにはまず語彙力を上げていきましょう。それと同時に過去問にもチャレンジして、リスニング力や長文読解力を高めていってくださいね。

スピーキングテストの練習相手を見つけたい人は、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する