英語の「音読」は少し退屈な学習法で効果がわかりにくいため後回しにされがちですが、英語の基礎をかためられる最強の学習法の1つです。けれども音読をあまり重視していなかったり、音読の方法を間違えて効果を上げられなかったりする人もいるかもしれませんね。
この記事では、最強の英語学習である「音読」のメリット・デメリットだけでなく、効果を引き出す音読の方法などを併せて解説します。
英語の音読とは
「音読」は、声に出して読む練習のこと。英語学習には「音読」と同じように声に出して行うシャドーイングやオーバーラッピングなどの練習法がありますが、それぞれの違いは何でしょう?また、何を鍛えるための練習なのでしょうか?
ここでは音読に似た英語の練習法と比較しながら、「音読」について解説します。さらに、「音読」のメリット・デメリットも見ていきましょう。
英語の音読とシャドーイングなどの違い
英語の「音読」のメリットやデメリットを解説する前に、シャドーイングやオーバーラッピングという似た練習法と比較しながら、「音読」がどのような学習方法であるのか見ていきましょう。
シャドーイングとは
シャドーイング(shadowing)は「尾行する」「影のようについてくる」という意味で、「聞こえてくる音声を耳で受け取り、その音声を音源にできるだけ近く、追いかけるように発話する」練習です。元々は同時通訳の訓練の1つでしたが、近年では効果の高さから一般の英語学習でも用いられるようになりました。
スクリプトを見ながら行う場合もありますが、基本的には「耳」から音声を聞いて復唱します。「聞く」ことと「発話する」ことを同時に行うので、難易度が高い練習法といえるでしょう。
ネイティブの発話を聞きながら復唱することから、英語独特の音の変化やリズムなどが改善されて伝わりやすい英語が身につくとされ、リスニング力、スピーキング力、語彙力などが強化できます。
オーバーラッピングとは
オーバーラッピング(overlapping)とは「重ねる」「重複する」という意味で、「スクリプトを見ながら聞こえてくる音声に自分の発話を重ねる」練習です。パラレル・リーディング(parallel reading)とも呼ばれます。parallelは「並行の」「同時に起こる」という意味。
「目」と「耳」で情報を受け取って音源を真似ていくため、シャドーイングの前段階としてトレーニングに取り入れる人も多くいます。オーバーラッピングもシャドーイングと同様に英語特有の音の変化やリズムなどが改善され、リスニング力やスピーキング力などが強化されます。また、スクリプトを目で追いながら行うため、リーディング力も強化されるでしょう。
音読とは
音読は英文を「声に出して読む」こと。つまり、音声を聞かずにスクリプトを読むだけです。外国語学習においては、「音声言語」と「文字言語」の両方で効果が取り上げられています。さらに、外国語を音読することで脳が活性化する根拠が発見されたそう。
世の中にあふれる言語には「音声言語」と「文字言語」が存在します。つまり、「音」と「文字」です。黙読は「目で見た文字を脳で情報処理する」ことで、文字のみが脳へ入力されますが、音読は目で「文字」を見て脳へ情報を入力してから「音」に変換して口から発するため、「音」と「文字」の両方を使う高度な活動です。
英語は読めば理解できるという人は、英語の「音」の部分の学習が不足していることになります。
英語の音読のメリット
音読は脳を活性化する高度な活動ですが、実際にどのようなメリットを享受できるのでしょうか?メリットを最大限に享受できるコツも併せて見ていきます。
音と意味がつなげる
「音(音声)」と「文字(スクリプト)」による練習法なので、音と意味をつなげる効果があります。音と意味がつながれば頭の中に状況をイメージできるので、音とイメージをつなげる効果も期待できます。音とイメージをつなげることは、英語を聞き取って理解するうえでも役立つので非常に重要です。
このことからもわかるように、スクリプトの意味を理解せずにただ音読しているだけでは効果が上がらないということ。しっかり意味を理解してイメージを描きながら音読するようにしましょう。
正しい発音が身につく
音読は音と意味をつなげる練習なので、正しい発音が身につくことが期待できます。けれども、音読を闇雲に行えば正しい発音が身につくわけではありません。
音源であるネイティブの発話をお手本通りにできるようになれば、正しい発音が身につくということです。お手本通りに発音するためには、単語一つ一つの正しい発音や英語特有の音の変化を理解する必要があります。そのうえでお手本の音声を再現できるようになれば、正しい発音が身についていくでしょう。
英語のまま理解できるようになる
音読は「英語を英語で理解する」のに適した練習です。文章を「音」と「イメージ」で脳内に蓄積していくことで、日本語を介することなく英語を英語のまま理解できるようにしていきます。日本語を介在させるクセがある人は、音読で英語を英語の語順で理解できるように練習しましょう。
「英語を英語のまま理解する」ことは、英語上達のカギといっても過言ではありません。
英語の4技能が向上する
タイトルにもあるように、音読は「最強の学習法」です。その理由は、英語の4技能すべてが向上するから。つまり、英語力を底上げできる万能な学習法ということです。4技能がどのように向上するのか見ていきましょう。
<リーディング>
英語・日本語にかかわらず、リーディングは文字情報を目から受け取って頭の中で状況を思い浮かべる必要があります。ですから「音」と「文字」を「イメージ」に変えていく音読は、リーディング力向上につながるでしょう。
<リスニング>
音読には音と意味をつなげる効果があるので、英語の発話をイメージで意味とつなげることができるようになり、必然的にリスニング力が向上します。これは日本語を介在させない「英語脳(英語の思考回路)」の構築に有効です。
<スピーキング・ライティング>
音読をすることで「英語脳」が少しずつ構築されるため、英語を構成する「文法」「語彙」「発音」という3つの知識が自動的にリンクされていきます。これらの知識が自動化されれば、当然のことながらスピーキング力とライティング力も向上し、英語を使いこなせるようになるでしょう。
英語の音読のデメリット
多くのメリットがある反面、音読にはデメリットもあります。デメリットは音読のやり方次第で回避できるので、しっかりチェックしておきましょう。
変なクセがつく
自己流で進めると、変な発音のクセがついてしまう恐れがあります。特にカタカナ読みには注意が必要です。音読の前に、軽く発音を学んでおきましょう。
間違いに気づきにくい
音読をチェックする人がいないため、間違いに気づきにくいのもデメリットの1つです。先に述べたオーバーラッピング(スクリプトを見ながら音読)を録音して、音源との違いを自己分析します。音声がズレているところが音源通りに発話できていない箇所になるので、音源を何度も聞いて正しく発音できるまで練習しましょう。
文法が身につかない
音読は文法の学習ではないので、文法が身につくことはあまり期待できません。基本的に、文法学習は音読をする前に行いましょう。文法がわからなければ、文章を理解できませんからね。もちろん、音読で目にした文法をその都度学習しても構いませんが、どちらにしても事前の文法学習は必須です。
スペリングが身につかない
文法と同様に音読はスペリングのための学習ではないので、音読をすることでスペリングができるようになるという魔法のようなことは起こりません。音読では文字と音により語彙力が鍛えられますが、スペリングは別に練習する必要があります。
英語を話せるようにはならない
メリットの項目でスピーキングも向上するとお話したので矛盾すると思われるかもしれませんが、音読をするだけで英語が話せるようになるわけではありません。もちろん、音読が「英語が話せるようになる」ことの助けにはなりますが、話せるようになるためには他の学習も必要です。
音読で英語の4技能が向上するというのは、英語の基礎の部分を向上できるということ。要するに、土台をしっかりかため、英語力を底上げできるということです。
効果を引き出す音読の正しい方法
音読のメリット・デメリットを確認したので、よりメリットを享受し、なるべくデメリットを回避する「効果を引き出す音読」の正しい方法を見ていきます。
効果的な音読方法
では、効果を引き出しやすい音読の方法を見ていきます。
ステップ1:音声・スクリプトを準備する
音読は音声を使わずに声に出して読むことですが、お手本があるとスムーズに進められるので、音声とスクリプトの両方を準備します。変なクセがつくことを避けるためにも有効です。
シャドーイングやオーバーラッピングなどと同じですが、自分の英語レベルに合った英文を使うことが重要です。つまり、多少学びがある難しすぎず簡単すぎないものを選ぶのがポイント。難しすぎるとやる気が削ぎ落とされるだけでなく、効果を得ることもできません。また、易しすぎても学びがなく無意味になってしまうので注意しましょう。
ステップ2:語彙・文法のチェックとスラッシュリーディングで意味を確認する
スクリプトを見て語彙や文法をチェックします。未知の語彙や文法は音読の前に確認して、意味を理解したうえで音読します。意味がわからないまま音読をしても効果は得られないので、しっかり事前に準備するようにしましょう。
語彙と文法のチェックの後は、内容を理解する作業です。この際、スラッシュ「/」で意味のかたまりに区切る「スラッシュリーディング」で意味を捉えます。以下の例では多めにスラッシュを入れますが、練習を重ねながらスラッシュを減らしていきましょう。ポイントは英語の語順で理解していくことです。かたまりごとに意味を捉える練習にもなりますよ。
Japanese people usually / have a bath in the evening. // Someone in the family / will fill the bath. // Most bathrooms have showers / that are handheld / rather than fixed to the wall. // Having a Japanese style bath / is one of the pleasures / of living in Japan. // Soaking in the bath slowly / is more about relaxing / than washing your body.
日本人はたいてい / 夕方にお風呂に入ります。 // 家族の誰かが / お風呂にお湯を張ります。 // ほとんどのバスルームには / 手持ち式のシャワーがついています/ 壁に固定されているのではなく // 日本式のお風呂に入るのは / 楽しみの1つです / 日本に住む // お風呂にゆっくり浸かるのは / リラックスするためです / 体を洗うというよりも //
ステップ3:音声を聞く
内容が理解できたら、スクリプトを見ながら音声を聞きます。この際には、内容を頭の中に思い浮かべながら聞きましょう。くどいようですが内容を理解していないと効果が薄れるので、しっかり内容を理解して状況を思い浮かべることが大切です。
ステップ4:1回目の音読を録音する
やっと音読に入りますが、1回目の音読は録音して、発音できていない箇所を確認します。特に、日本語にはない音(V / thなど)をチェックします。自己分析が難しいという人は、先述したオーバーラッピングで音声と自分の声のズレを確認しましょう。
ズレが見つかった箇所は正しく発音ができていないということなので、音声を聞いて正しく発音できるまで練習します。
ステップ5:スムーズに音読できるようになるまで練習する
ズレが見つかった箇所を含めて、全体的にスムーズに音読できるまで繰り返し練習します。スムーズな音読が可能になる時間や回数には個人差がありますが、数回ではなく数十回練習する必要があるでしょう。けれども、あまり長く続けるとイヤになってしまうので、30分くらいを目安にするといいかもしれません。
練習の際には、英語特有の音の変化やポーズ(間)にも注意しましょう。
ステップ6:音声とともに音読・録音する
仕上げは1回目の音読と同じように、音声とともに音読してそれを録音します。音声とズレているところを確認して、その箇所を集中的に修正し、音声と同じように音読できるまで練習します。
レベル別の音読法
最後に、レベル別の音読の方法やコツを簡単に見ていきます。
超初級
文章で英語を発話するのが難しい超初級者は、辞書などの例文を活用して1文から音読をはじめましょう。もちろん、文法や語彙は事前に確認して意味を理解しておく必要があります。
グーグル翻訳を使えば意味もお手本の音声も聞けるので、ぜひ活用してみてください。少なくても30回は繰り返して練習します。1文が難しい人は、1語ずつの発音練習からはじめましょう。
初級
初級者は教材やアプリを活用するのがおすすめ。アプリは再生速度を変えられるものもあるので、聞き取れない場合は速度を落として正確に聞き取りましょう。最初はゆっくり発話し、徐々にスピードを上げていきます。ただし速度を上げることに集中しすぎて、発音が不正確にならないように注意しましょう。
まずは短めの中学英語レベルの音読からはじめ、語彙や文法の難易度を上げていきます。中学英語の語彙や文法を使いこなせるようになれば、日常的な英会話は可能になるでしょう。あせらずに少しずつ、丁寧かつ確実に進めるのがポイントです。
中級・上級
中級・上級者はポッドキャストやTEDトークなど、ネイティブが実際に話しているものを教材に使いましょう。より自然な音の変化や表現が身につくからです。このレベルでは自然に英語の内容が頭の中に浮かぶようになるので、未知の単語の発音や英語らしい音の変化に焦点を当てると、さらなる上達が見込めるでしょう。
まだ自然に英語の内容が頭の中に思い浮かばない人は自分の英語レベルより少し難しい教材を選んで、内容を思い浮かべる練習を重ねてみてください。音と頭の中のイメージをリンクさせることを繰り返すと、自動化が少しずつできるようになるはずです。
英語の音読の成果を確かめたいなら
英語の音読の成果を確かめたいという人は、ぜひ、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。
初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する