年末年始になれば至るところで目にする干支は、日本に定着した文化の一つです。毎年「来年は辰年だね」「来年の干支はなんだっけ?」のように話題にのぼりますよね。干支は中国から伝わりましたが、もちろん英語で表現できます。十二支とされる動物もそれぞれ英語で表現できますが、少し注意が必要なものもあります。
日本の文化「干支」について英語で説明したり、「十二支」を使った英語での会話を楽しんだりしてみませんか?
そもそも「干支」とは
冒頭でも述べたように、「干支」は中国から伝わりました。まず、「干支」の起源や英語でどのように表現するのかを見ていきましょう。
干支の起源
干支の起源は古代中国の暦学と占いにさかのぼります。干支は、天文学、占星術、五行思想、陰陽道、儒教などの中国の古代哲学や文化的要素に基づいて発展しました。
今や日本や他の東アジアの文化でも広く使用されていますが、元々は12の動物(十二支)の周期と、十干(じっかん)の周期が組み合わさった60年周期の数詞だそうです。
つまり本来の「干支」は、十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)と十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)を組み合わせてできた60をサイクルとする暦です。「丙午(ひのえうま)年生まれの女性は気性が激しく、夫の生命を縮める」という迷信がありましたが、丙午年は60年に一度の周期で回ってくる年です。
日本の干支
日本の干支は、中国の干支と基本的に同じです。中国から伝わった干支の概念が日本にも受け継がれ、日本の伝統的な暦や占いに取り入れられてきました。日本では「干支」または「十二支」と呼ばれ、主に年齢、周期、祝祭日、占い、風水などに関連して使用されるそう。日本では「干支」と言えば12の動物の周期を表し、日本の暦や占いではこの周期が特に重要視され、年ごとの干支を示すのが一般的です。
干支は中国から伝わった概念なので、周期は旧暦を使用します。つまり干支が変わるのは1月1日ではなく、旧暦の元旦になるということ。旧正月は太陽暦(1年が354日)に準じているため毎年異なり、たいてい1月21日~2月20日の間です。2024年は2月10日、2025年は1月29日という感じ。
あれこれ「干支」について解説しましたが、知らない情報があったら英語で干支や十二支について話すときに役立ててください。
「干支」を意味する英語
英語で「干支」を意味する表現はいくつかあります。以下の「zodiac」という単語は12の星座を配した図を表し、そこから十二支の概念につながっていったようです。
・Chinese zodiac / zodiac signs:干支
・the twelve signs of the Chinese zodiac / the twelve zodiac signs in Chinese astrology:中国の干支(十二支)
・the twelve signs of the Japanese zodiac:日本の干支(十二支)
・sexagenary cycle:60年周期の干支
さまざまな英語表現がありますが、zodiac signsには「星座」という意味もあるので注意が必要です。「animal zodiac」と簡単に表現しても、たいてい英語圏では理解されます。
海外でも知られている「干支」
「Chinese zodiac」や「animal zodiac」と言えばたいてい英語圏では理解されるほど、干支は広く知られています。外国人が日本語を習うためのテキストブックなどにも干支について掲載されていることもあり、西洋の人にとっては興味深いアジアの文化のようです。
干支が伝わっている国は日本の他に、韓国、チベット、タイ、ベトナム、モンゴル、ロシアなどがありますが、国によって動物が多少異なります。例えば、チベット、タイ、ベトナムなどでは兎(うさぎ)の代わりに猫が十二支に入っているそう。これらの地を旅したときには、猫の干支グッズを探してみるのもいいかもしれませんね!
十二支の動物の英語名
次いで、十二支の動物に対応する英語表現を見ていきましょう。
それぞれの動物の英語名
英語で干支や十二支を使った会話を楽しむためのキーワードとも言える、それぞれの動物の英語名を示します。また、生まれ年の動物の特性を一部受け継ぐと言われているので、それぞれの干支の特徴について英語で示しますので、干支について会話するときに参考にしてみてください。
子(ね):Rat
子(ねずみ)は【Rat】で、子年(ねずみどし)はYear of the Ratです。
「ねずみ」を意味する単語には【mouse】があり、【rat】より馴染みがあるかもしれませんね。両者の違いは大きさで、【rat】は大型ネズミのことです。
People born in the Year of the Rat are said to work hard to achieve their goals. (子年生まれの人は、自分の目標に向かって一生懸命に努力すると言われています)
丑(うし):Ox
丑(うし)は【Ox】で、丑年(うしどし)はYear of the Oxです。
「うし」から連想される単語は【cow】かもしれませんが、【cow】ではないので要注意。【cow】は乳牛、【Ox】は雄牛のことです。
People born in the Year of the Ox are patient and have a talent for giving confidence to others. (丑年生まれの人は忍耐強く、他人に自信を与える才能を持っています)
寅(とら):Tiger
寅(とら)は【Tiger】で、寅年(とらどし)はYear of the Tigerです。そのままなので簡単ですね。
People born in the Year of the Tiger are courageous and empathetic. (寅年生まれの人は勇敢で共感力が高い人です)
卯(うさぎ):Rabbit
卯(うさぎ)は【Rabbit】で、卯年(うさぎどし)はYear of the Rabbitです。
たいてい【rabbit】で表しますが、【Hare(野うさぎ)】を使って、the Year of the Hareと表すこともあります。これは中国語の「兎」に対応する英語が【Hare】だからです。
People born in the Year of the Rabbit are said to be kind, sensitive, and have a wide perspective. (卯年生まれの人は優しくて感受性が豊かで、視野が広いと言われています)
辰(たつ):Dragon
辰(たつ)は【Dragon】で、辰年はYear of the Dragonです。いわゆる「龍」のことで、十二支の中では唯一の空想上の動物です。
People born in the Year of the Dragon are characterized by being confident and quick-witted. (辰年生まれの人は自信家で、頭の回転が速いのが特徴です)
巳(み):Serpent / Snake
巳(み)は【Snake】または【Serpent】で、巳年(みどし)はYear of the SnakeまたはYear of the Serpentです。
【Snake】と【Serpent】はどちらも「蛇」を意味する単語。一般的な会話のときには【Snake】が使われ、書き言葉では【Serpent】が使われることがあるようです。
People born in the Year of the Snake are said to be thoughtful, adaptable, and strong-willed. (巳年生まれの人は思慮深く順応性があり、意志が強いと言われています)
午(うま):Horse
午(うま)は【Horse】で、午年(うまどし)はYear of the Horseです。こちらもそのままなので簡単でしょう。
People born in the Year of the Horse are quick-witted, intelligent, and talented. (午年生まれの人は、頭の回転が速く、知的で才能に優れています)
未(ひつじ):Sheep
未(ひつじ)は【Sheep】で、未年(ひつじどし)はYear of the Sheepです。
日本語では「羊」は「ひつじ」のことですが、中国語では羊の他に山羊(やぎ)なども含まれるため、中国の十二支では「山羊」が用いられています。その場合は【Goat】で表し、未年はYear of the Goatです。
People born in the Year of the Sheep have a calm and gentle heart. (未年生まれの人は、穏やかで優しい心を持っています)
申(さる):Monkey
申(さる)は【Monkey】で、申年(さるどし)はYear of the Monkeyです。
People born in the Year of the Monkey are said to be creative and proactive. (申年生まれの人は創造力と行動力があると言われています)
酉(とり):Rooster / Cock
酉(とり)は【Rooster】または【Cock】で、酉年(とりどし)はYear of the RoosterまたはYear of the Cockです。
【Rooster】と【Cock】はどちらも「雄鶏(おんどり)」という意味。【Chicken】ではないので要注意。【Chicken】は「ひよこ」や「鶏肉」という意味です。
People born in the Year of the Rooster are hard workers and have patience. (酉年生まれの人は努力家で忍耐力があります)
戌(いぬ):Dog
戌(いぬ)は【Dog】で、戌年(いぬどし)はYear of the Dogです。
People born in the Year of the Dog have a sense of justice, loyalty, and are very honest. (戌年生まれの人は正義感と忠誠心があり、とても正直です)
亥(い):Boar
亥(い)は【Boar】で、亥年(いどし)はYear of the Boarです。
日本の十二支では亥に【Boar(猪)】を使いますが、中国語の「亥」は豚のことなので、【Pig】を使うこともあります。その場合、亥年はYear of the Pigです。
People born in the Year of the Boar are said to be courageous, patient, and kind. (亥年生まれの人は勇敢で我慢強く、優しいと言われています)
十二支まとめ一覧
ひと通り十二支の英語名を示しましたが、分かりやすいように一覧にまとめます。
十二支 | 日本語の読み方 | 動物 | 英語名 |
---|---|---|---|
子 | ね | 鼠(ねずみ) | Rat |
丑 | うし | 牛(うし) | Ox |
寅 | とら | 虎(とら) | Tiger |
卯 | う | 兎(うさぎ) | Rabbit / Hare |
辰 | たつ | 龍(たつ・りゅう) | Dragon |
巳 | み | 蛇(へび) | Snake / Serpent |
午 | うま | 馬(うま) | Horse |
未 | ひつじ | 羊(ひつじ) | Sheep / Goat |
申 | さる | 猿(さる) | Monkey |
酉 | とり | 鶏(とり) | Rooster / Cock |
戌 | いぬ | 犬(いぬ) | Dog |
亥 | い | 猪(いのしし) | Boar / Pig |
干支に関する英語表現で会話を楽しもう
最後に、干支や十二支を使った英語の例文を見ていきます。必要があれば十二支の単語などを入れ替えて、会話を楽しんでくださいね!
「干支」を英語で説明しよう
少し難しいかもしれませんが、「干支」や「十二支」について英語で説明してみましょう。
The Chinese zodiac is a concept associated with the traditional Chinese calendar and fortune telling. (干支は中国の伝統的な暦と占いに関連する概念です)
The Chinese Zodiac is widely popular in many East Asian countries. (干支は多くの東アジア諸国で広く人気があります)
The zodiac animals differ depending on the country. (十二支の動物は国によって異なります)
Twelve different animals are used instead of numbers and stars for the zodiac. (干支には数字や星の代わりに12種類の異なる動物が使われています)
「干支」「十二支」を使った英語表現を覚えよう
「干支」や「十二支」の動物を使った英語の例文を示します。英語を話す機会があれば、相手の干支を尋ねたり教えたりしてみてください!
What is this year’s zodiac sign? (今年の干支はなんですか?)
This is the Year of the Monkey in Chinese astrology. (今年の干支は申です)
The zodiac sign for 2023 is “Rabbit” and for 2024 it is “Dragon”. (2023年の干支は「卯」で、2024年は「辰」です)
I was born in the Year of the Horse. (私は午年生まれです)
According to the Japanese zodiac, you were born in the Year of the Rat. (日本の干支によれば、あなたは子年生まれです)
We have the same zodiac sign. (私たちは干支が同じです)
「干支」や「十二支」を実践で使ってみたいなら
日本の文化について英語で説明するのは意外と難しいものですが、干支について興味がある外国人はたくさんいるので、この機会に覚えて会話を楽しみましょう!
「干支」や「十二支」を実践で使ってみたいという人は、ぜひ、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。
初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する