みなさん、ショッピングはお好きですか?
スーパーやお気に入りのショップに行って、「半額セール!」「2個買うと1個タダ!」のようなお買い得情報を目にすると、ついつい買いすぎてしまいますよね。
人間誰しも、欲しいものを少しでもお得に手に入れたいもの。ボクシング・デー(※)などの海外のセール時期を狙って、海外旅行される方も多いのではないでしょうか。そこで今回は「Buy one Get one」など、海外で買い物をするときに知っておくと便利な英語のセールス文句やキャッチコピーをまとめて紹介します。
※アメリカやカナダ、オーストラリアなどでは、クリスマスの翌日はボクシング・デーという祝日で、大規模なバーゲンセールが行われます。
1. 見逃すな!英語のセールス文句・キャッチコピーまとめ
それではお得に買い物するために、知っておきたい定番の英語のセールス文句やキャッチコピーを紹介していきます。
Buy one Get one
「1つ購入すると1つが無料」ということ。「Buy one Get one free」と表記されることもあります。また、略して「BOGO」と表示されていることも。こちらの表現は、日本でも宅配ピザ屋さんのチラシなどでよく見かけますよね。この表記を見かけたら、1つ分の値段で2つ手に入れるこができるので、ぜひゲットしておきたいお買い得アイテムです。
その際に、ちゃんと2つをレジに持って行くことを忘れずに!もちろん「Buy 3 get 1 free (3つ買うと1つ無料)」とあれば、お金を払う商品3つ+無料分1つの計4つを持って行く必要があります。
2 for 1 Deal
こちらは「Buy one Get one」と意味は同じで、「2つ買って一つの値段」ということです。「deal」にはさまざまな意味がありますが、この場合は「(商売上の)取引」を表します。
Buy one Get one 50% off
先ほどのものと似ていますが、「1つ買うともう1つが半額」という意味です。「Buy one Get one」の後が、「free」→「50% off」となっているので、2つ目の値段が「無料」→「半額」と考えればわかりやすいですね。
「Buy 1 Get 2nd 50% off」や「Purchase 1 Get 2nd half price」など、他にも同じ内容を表すものは複数あり、お店によって表記が微妙に違ったりするので、数字を読み間違えないように注意してくださいね。
Spend $20 and get one free
「20ドル以上買うと1つが無料」になるという意味。「Spend $20 get a free item」なども同じ意味になります。こういうのを見かけると、どうにかして20ドル以上買おうと、欲しくないものまで手に取ってしまうことありますよね(笑)。
3 for 2
こちらはパッと見ただけでは何のことだが分かりませんが、「3つで2つ分の価格」という意味です。つまり、「A for B」で「B(個)の値段でA(個)が買える」ことを表しています。また、「5 for $10」のようにforの後のAに金額がくる場合は、「5つで10ドル」という意味になるので、こちらも覚えておいてくださいね。
30% off marked price
「marked price=表示価格」なので、「表示価格から30%オフ」の意味。「Take 30% off」も同じ意味を表します。ちなみに「Take additional 20% off」といったサインを見かけたら、かなりラッキー!これは「値引き後の価格からさらに20%オフ」という意味なので、買い時です。「additional」の代わりに「extra」と表記されていることもあります。
Closing sale
意味はそのまま「閉店セール」。「liquidation=清算」を使った「Liquidation sale」も同じ意味になります。ちなみに「Clearance sale」は「在庫一掃セール」のこと。そのような大規模なセールの時は、思わぬお宝アイテムが激安で手に入るかもしれないので要チェックです!
50% off storewide
「storewide」は「店全体の」という意味の形容詞。よって「50% off storewide」は「店内全品50%オフ(半額)」を表します。「Everything 50% off Storewide」のように表記されていることも。また「Up to 50% off storewide」であれば、「店内最大50%オフ」ということです。
Price Match Guarantee
直訳は「プライスマッチ保証」ですが、この表記があればどのような特典を得られるのでしょうか。これは簡単に言ってしまえば「最安値を保証しますよ」というメッセージ。
日本の家電量販店などでもよくある「他店より1円でも高い場合は値引きします」という意味でこの「Price Match Guarantee」という表記がされていることが多いです。他店が同じ商品をもっと安く売っている場合、チラシなどを持っていきお店に申告すれば、それと同額(多くの場合はそれ以下)への値引きに応じてくれるので、少しでも安く買い物するために、覚えておきたい表現です。
Gift with Purchase
こちらは「購入するとプレゼントがもらえる」ことを表します。また「Gift with Purchases of $50 or more(50ドル以上お買い上げのお客様にプレゼント)」のように、プレゼントをゲットするための条件が具体的に示されていることもあるので注意して見てみてください。
2. 油断禁物!但し書に注意!
日本語でも大きく「無料!」や「半額!」などとアピールしておきながら、下の方に小さく「但し……の場合に限ります」のように条件が但し書されていることがありますよね。もちろん英語にもそのような表記がされていることが多いので注意が必要!ここでは、その一部をいくつか紹介します。
The second item must be of equal or lesser value
直訳は「割引する商品は同じ値段か安い方でなければならない」。意味はそのままで、例えば「Buy one Get one 50% off」などと表記された商品を買う場合、安い方のアイテムに割引が適用されますよということです。
All day Mon-Fri
こちらは「月曜〜金曜までの終日、特典が利用できる」という意味。つまり土日は割引や特典が適用されないということです。また、曜日ではなく日付で表記されていることもあるので、買おうとしているタイミングがその範囲内であるかをよく確かめる必要があります。海外ではセール期間が終わっているにも関わらず、表記が変わっていないなんてことも少なからずあるので、注意しましょう。
「有効な」という意味の「valid」を使って「Valid Mon-Sat(月曜〜土曜まで有効)」のように表記されていることもあります。
Maximum discount $20
「最大20ドルまでの割引」を表します。このような表記を見逃してしまうと、レジで思わぬ金額を請求されてしまうこともあるので、ぜひ見落とさないようにしましょう。
Not to be Combined with any Other Offer
「be combined with〜」は「〜と組み合わさって、〜と相まって」という意味なので、全体の意味は「他の特典との併用はできません」となります。例えば、割引された商品と合わせて、さらなる割引クーポンなどを使うことはできませんよということです。
このように甘い言葉の影には細かい条件が記載されていることが多いので、小さくて読みにくくてもなるべく目を通すようにしましょう。
おわりに
いかがでしたか?
セールス文句やキャッチコピーのような英語表現には、主語などもろもろ省略されていて、知っていないと意味がわからないものが多いです。海外でのショッピングを楽しむためにも、また1円でも節約するためにも、今回紹介したような表現をぜひ覚えておいて下さいね!
また、何を意味しているのか分からない英語表記に出くわした場合は、そのままビクビクしながらレジに向かうのではなく、店員さんに尋ねてみましょう。そうした小さな勇気が、旅行や留学をよりよいものにしてくれるはずです。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する