英語ができると聴き上手になれる?

公開日:更新日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語ができるとどんないいことがある?

こんな質問を受けるたび、私はこう答えるようにしています。英語ができると聴き上手になりますよ!

日本では、英語力=意見を発信する力のように言われています。でも、英語をマスターすると身につくのは「聴く力」なのです。

【英語コミュニケーション】英語と日本語のコミュニケーションは聴き方が違う!

英語学習と言うと、話し方のことが強調されがち。

ですが、英語と日本語の最大の違いは「聴き方」ではないかと私は思っています。英語圏の人は、相手の意見に耳を傾けるのが上手いのです。

1.【英語コミュニケーション】英語の聴き方は傾聴

英語の聴き方は傾聴です。
英語圏では、相手が話している時に口を挟んだりするのはNG行動と言われています。相手が話している時こそ、だまって相手の意見を最後まで聴かせてもらう。その後で改めて意見を言うのです。

「英語ネイティブは自分の意見をはっきり言う」ことが有名です。そこで、英語を勉強した人は、なんでもかんでも自分の意見を言えばいいんだと思ってしまいがち。実際には、英会話はターン制になっています。

聴き手→話し手→聴き手→話し手…

相手のはなしを最後まで聴く→意見を言う→また聴く

会話の役割分担がとてもはっきりしているのが英語の特徴ですね。

2.【英語コミュニケーション】相手の意見を最後まで聴ける人になる

英語でのコミュニケーションになれると、相手の意見を最後まで聴いてあげられる人になります。日本語で話していると、相手の意見につい口を挟んでしまいがち。日本語はターン制の言語ではないからです。日本語は、お互いに口を挟み合って話す言語だと言われています。日本語を話す私たちは、自然とそういう話し方に慣れてしまっているのです。

英語を勉強することによって、傾聴力を身につけることができます。英語から学んだ傾聴力は、これからのグローバル化した社会で必ず役に立ちます。

【英語コミュニケーション】困っている外国人 英語ができれば助けられる

外国で生活する方はもちろん、日本国内でも外国人に会う機会が増えています。日本の人口が減る中で、外国人に積極的に来てもらおうという方向になっていますよね。
困っている外国人から相談を持ち掛けられることも増えるはずです。

そんなとき、英語ができるとこれだけ違います。

1.【英語コミュニケーション】日本語で話しても無難なことしか言ってもらえない

私は、研究の中で、何百という外国人と関わります。困っている人と話す機会も多いです。日本で会う外国人の場合は、日本語ができる人が多い。最初は日本語で話を聴きます。

例えば、急に研究室に来なくなってしまった後輩がいました。その方はアメリカ人ですが、日本語はかなり話せる人です。日本語で話を聴いていると

「私の能力が低くて、来られなくなってしまった」

自分のせいだ、というようなことばかり言うわけです。でも、何となく本心ではない感じがしました。そして、英語で話を聴くことに。How have you been lately?(最近どうなの?)と訊いてみます。すると……

はい、愚痴・愚痴・愚痴のオンパレードが始まりました。指導教員の愚痴、大学への文句、日本語で話している時はあんなに謙虚だった人とは思えません。それをひたすら傾聴した結果……かどうかはわかりませんが、とにかくその方は大学に来られるようになりました。

2.【英語コミュニケーション】愚痴はハイレベルな能力 英語でなければ言えない!

みなさま、ちょっと考えてみて下さい。自分が海外で働いているとして、愚痴や悪口を英語でスラスラ言えますか? かなり苦しいと思います。中高の教科書を思い出してください。ポジティブな表現しか習っていないことに気づくはずです。ネガティブなことは言えない教育になっています。

日本語教育も同じで、日本で暮らす外国人は困っても日本語で愚痴ったりはできません。そういう表現を教えないからです。(日本語教師として、私も責任を感じるところです)

海外で困った時、日本語で話を聴いてくれる人がいたらどれだけ助かるでしょうか。もし英語ができれば、困った外国人を助けられる人になれます。

もちろん、全ての外国人が英語ペラペラではありません。あまり英語が得意でない人もいます。ですが、日本語より英語の方が得意な人が多いことは確かです。

英語ができれば、困っている外国人のことをよりよく理解し、把握できます。外国人といっしょに働くうえで、人間関係のマネジメントをどうするか?外国人といっしょに生活するうえで、どうやって仲良くやっていくか?

英語を勉強することが、その一つの答えです。

【英語コミュニケーション】オンライン英会話で英語らしい聴き方トレーニング

英語で話を聴ける人は、これからの社会で絶対に必要になります。自分で英語をはなす能力は、独学で身につけることもできます。ですが、「聴く」力はどうしても相手が必要ですよね。

外国人向けの傾聴ボランティアみたいなものは、まだまだ一般的ではありません。今のところは、実践トレーニングには英会話が最適だと思います。

1.【英語コミュニケーション】英語らしい「ターン制」に慣れる

レッスンの中で、意識して先生の話を聴いてみましょう。

先生は、英語の「ターン制」を意識して話しているはず。あなたが話している時はだまって傾聴する。自分のターンになったら話す。先生のターンの時は静かに聴く! これだけ意識しましょう。あいづちも打たなくていい、ただ相手の目を見て話を聴きます。

自分のターンになったら、できるだけ長く話しましょう。先生はあいづちを売ったり、口を挟んだりはしないはずです。先生の聴き方を観察することで、英語らしい聴き方が体に染みついていくはずです。

2.【英語コミュニケーション】英語らしいあいづちをマスター!

先生の話し方を観察していると気づきます。英語はとにかくあいづちが少ないです。こちらが話している時は、真剣な顔で目を見てきます。うなずいたりはしません。

英語講師の友人いわく

「日本人はいちいちYesとか、Yeahとか言ってあげないと続きを話さないんだよね。あれが不思議」

日本語と違って、英語はとにかくあいづちが少ないです。あなたの話に興味がないのではありません。英語ではあいづちを打つことは相手の邪魔になると考えられています。

あなたを尊重しているからこそ、あいづちを打たないのです。英語で話している時、あいづちを出来るだけ減らすこと。相手のターンが終わったときに、一度だけyeah, really? と挟んであげればよいのです。あいづちはターンの切り替えです。英語らしい聴き方はあいづちにも表れているのです。

まとめ

社会がグローバル化し、日本にも外国人が多く来るようになるでしょう。人材マネジメントの面でも、生活の面でも、困っている外国人の話を聴く力は欠かせません。

英語で相手のはなしを聴ける人は、必ず重宝されるようになるでしょう。日本のグローバル化を支えるのは、傾聴力を身につけたあなたかもしれませんよ。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する