野菜は英語で「Vegetable(s)」だと知っている人は多いでしょう。日常会話ではたいてい省略して「Vege(s)」と表現します。「野菜」は私たちの生活にとって身近な存在ですが、それぞれの野菜の英語名を知っていますか?「キャロット」「パンプキン」「ポテト」など、英語をそのままカタカナで使う野菜はよく知られていますが、「きゅうり」「白菜」「ごぼう」などはどうでしょう?
今回は、野菜の英語名をまとめるとともに、野菜を使ったイディオムもご紹介します!
保存版、野菜の英語名まとめ
さっそく、それぞれの野菜の英語名を見ていきましょう。ここでは「根野菜」「葉茎菜類」「果菜類」「キノコ類」「香味野菜」にざっくり分けます。
根野菜:root vegetables
「根野菜」は土の中で成長する野菜で、英語ではroot(根)を使って、root vegetablesと表現します。
大根 | white radish / Japanese radish / daikon radish |
人参 | carrot |
じゃがいも | potato |
里芋 | taro |
さつまいも | sweet potato |
かぶ | turnip |
ごぼう | burdock |
れんこん | lotus root |
山芋・長芋 | yam(Japanese yam / Chinese yam) |
かぶを赤くしたような「ラディッシュ」と混同されるためか、大根は「white radish」や「Japanese radish」と表現。最近では「daikon radish」のように表現する場合もありますが、欧米圏で大根はあまり見ません。筆者が暮らすオーストラリアでも見つけるのは一苦労です。ただし、イギリスでは「mooli」という名で売られているそう。mooliはヒンディー語で「大根」という意味ですが、日本の大根よりは細くて柔らかいようです。
to grate the (white) radish with a grater(大根をおろし金ですりおろす)
grated radishes(おろし大根)
I like to add grated daikon radish to the blue fish. (私は青魚に大根おろしを添えるのが好きだ)
れんこん(蓮根)のlotusは「蓮」のことで、「蓮の花」はa lotus flowerと表現。また、「山芋」と「長芋」はどちらもyamで表現できますが、厳密にいうと「山芋」がJapanese yam、「長芋」がChinese yamです。
大根の他にも、里芋、かぶ、ごぼう、れんこん、山芋、長芋は欧米圏ではほとんど見ません。
葉茎菜類:leafy vegetables / stem vegetables
「葉菜類」または「葉茎菜類」は葉や茎を食用とする野菜で、leafy(葉の茂った)を使ってleafy vegetables、「茎菜類」はstem (茎)を使ってstem vegetablesと表現。ここではブロッコリーやカリフラワーのようなカタカナで表す野菜は割愛しました。キャベツは「キャベッジ」のような発音なので要注意。
レタス | lettuce |
白菜 | Chinese cabbage |
キャベツ | cabbage |
ほうれん草 | spinach |
小松菜 | Japanese mustard spinach |
チンゲン菜 | bok choy / pak choi |
春菊 | garland chrysanthemum |
長ねぎ | Japanese leek |
葉ねぎ | scallion / shallot / green onion / spring onion |
玉ねぎ | onion |
にら | garlic chives / Chinese chives |
にんにく | garlic |
春菊のgarlandは「花輪」、chrysanthemumは「菊の花」という意味。日本の「長ねぎ」と「葉ねぎ」は、アメリカやイギリスとは少し異なる場合があります。「長ねぎ」はJapanese leekと表現しますが、とても似た「西洋ねぎ(leek)」が欧米圏では一般的。「葉ねぎ」は「scallion」「shallot」「green onion」「spring onion」などいくつかの呼び名があり、国や地域あるいは種類によって異なります。
果菜類:fruit vegetables
果菜類は果実や種実を食用とする野菜で、fruit(果実)を使ってFruit vegetablesと表現します。
きゅうり | cucumber |
なす | eggplant(米・豪)/ aubergine(英) |
トマト | tomato |
ピーマン | green bell) pepper(米・英) / capsicum(豪) |
かぼちゃ | pumpkin |
トウモロコシ | corn |
さやいんげん | green bean / string bean |
さやえんどう | snow pea |
えんどう豆 | pea / green pea |
そら豆 | broad bean |
枝豆 | green soybeans / edamame |
もやし | bean sprout |
いくつかの野菜は国により異なります。「ピーマン」はカタカナで表記しますがフランス語由来で、アメリカやイギリスではgreen pepperやbell pepper、オーストラリアやニュージーランドではcapsicumと表現。
また、tomatoはアメリカ英語とイギリス英語で発音に少し違いがあります。アメリカ英語では “tuh-MAY-toh” (トゥメィトゥ) と「メィ」を強く発音するのに対し、イギリス英語では “tuh-MAH-toh” (トマァトゥ) と「マァ」を強く発音するので注意しましょう。
キノコ類:mushrooms
キノコ類はmushroomsと表現しますが、いわゆる「マッシュルーム」もmushroomsなので注意が必要です。海外では日本のようにたくさんのキノコの種類が見られませんので、日本でおなじみの以下のキノコ類の多くは日本語名にmushroomsがついた形です。以前は滅多に見かけませんでしたが、最近では椎茸やえのき茸なども見かけます。
マッシュルーム | mushrooms |
椎茸 | shiitake mushrooms |
えのき茸 | enoki mushrooms / winter mushrooms |
(ぶな)しめじ | brown beech mushrooms |
舞茸 | Grifola frondose |
松茸 | matsutake mushrooms |
エリンギ | eryngii mushrooms |
なめこ | nameko mushrooms |
エリンギには「king trumpet mushroom」「French horn mushroom」「king oyster mushroom」「king brown mushroom」などいくつもの呼び名があります。
ちなみに「毒キノコ」はtoadstoolで、「野生のキノコ」はwild mushrooms、「食用のキノコ」はedible mushroomsです。
香味野菜:potherb / herb
香味野菜は料理に香りをつけて風味を引き立たせる野菜で、potherbまたはherbと表現。「パクチー」はタイ語の呼び名で、英語では異なるので注意しましょう。
パセリ | parsley |
バジル | basil |
しその葉 | Japanese basil / shiso leaves |
三つ葉 | honewort |
みょうが | Japanese ginger |
しょうが | ginger |
パクチー | coriander |
「しその葉」「三つ葉」「みょうが」は欧米圏ではほとんど見ませんが、パクチー、パセリ、ローズマリーなどのハーブは庭で栽培している人が多くいます。
日本ではあまり見ない欧米の野菜4選
日本でもなじみがある野菜を多く見てきましたが、ここでは日本であまり見かけない欧米の野菜を厳選してご紹介します。
ロケット(ルッコラ):roquette
日本語では「ルッコラ」と呼ばれる葉野菜のハーブであるroquetteは、まさに宇宙に飛び立つ「ロケット」と同じような発音です。ゴマのような香ばしさがありながら苦みもあるのが特徴。生のままサラダに使ったり、軽く加熱して和え物や炒め物にしたりしてもおいしいですよ。
フェンネル(ウイキョウ):fennel
fennel(フェンネル)の日本語は「ウイキョウ」で、伝統的なハーブの1つ。生のフェンネルの球根をサラダに入れたり、種子をスープやシチュー、肉料理に香辛料として使ったりします。魚との相性が良く、魚の臭みを取ることでよく知られています。満腹感を長く保ち食欲や過食を防ぐため、最近ではダイエットに適した食材としても注目を集めているようです。
パースニップ:parsnip
parsnip(パースニップ)は人参に似た根菜で、「白人参」という別名があるほど。人参に似た香りがあり、甘みとわずかな苦みが特徴。スープ、シチュー、ポトフなどの煮込み料理によく使われます。英語圏の一部ではクリスマス料理の1つであり、イギリスの伝統的な食事のサンデーローストにもよく添えられる野菜です。
ルタバガ:rutabaga / swede
かぶに似たrutabaga(ルタバガ)はスウェーデンが原産ということもあり、イギリスではSwedish turnip(スウェーデンかぶ)やswedeと呼称。語源はスウェーデン語のrotabaggeだそうです。
野菜を使ったイディオム5選
次いで、野菜を使ったイディオムをご紹介します。イディオムが使えるとワンランク上の英語に聞こえるので、ぜひ使ってみてください。
瓜二つ:two peas in a pod
two peas in a podは直訳すると「1つのさやの中の2つのえんどう豆」という意味で、まさに2つの豆のように非常によく似ているというイメージ。イディオムでは非常に似ている2人の人物や2つの物事を表すのに使われます。
Twins are a boy and a girl, but they look like two peas in a pod. (双子は男の子と女の子だが、瓜二つだ)
The author’s new book, like his previous works, is like two peas in a pod.(その作家の新しい本は、これまでの作品と同様に非常によく似ている)
愚か者・間抜け:pea brain
pea(えんどう豆)を使ったイディオムをもう1つご紹介しますね。pea brainは直訳すると「えんどう豆の脳」という意味で、イディオムでは脳が小さく理解力が乏しいこと暗示します。「豆粒ほどの脳みその」「愚か」という意味で、軽蔑的な表現となるので使用には注意しましょう。
You should stop asking Tom for advice. He’s such a pea brain that he can’t even tie his shoelaces properly. (トムにアドバイスを求めるのはやめた方がいいよ。彼は靴ひもをきちんと結べないくらい愚かなんだから)
I can’t believe I’m taking driving lessons from someone who drives like a pea brain. (あんなに愚かな運転をする人から運転のレッスンを受けるなんて信じられないよ)
飴とムチ:carrot and stick
指導方法の1つとして日本語でも「飴とムチ」という言葉がありますが、carrot and stick(人参と棒)は英語版の「飴とムチ」です。carrot and stickは報酬と罰を組み合わせた手法やアプローチを指すイディオムで、誘因(報酬)と威嚇(罰)を使って人を動かそうとする戦術や戦略を表します。
Sometimes we need a carrot and stick approach when coaching new employees. (新入社員を指導する際には、飴とムチのアプローチが必要な場合がある)
The coach uses a carrot and stick method to train his team. (コーチはチームのトレーニングに飴とムチの方法を採用している)
急激な伸び:mushroom growth
mushroom growthは急速な増加や急激な発展を指す表現で、キノコが急速に成長する様子に例えられています。
After the company introduced a new product, there was a mushroom growth in sales. (その会社が新製品を発表した後、売上が急激に伸びた)
Online learning platforms have seen mushroom growth during the pandemic. (オンライン学習プラットフォームはパンデミック中に急激に成長した)
元気いっぱいで:full of beans
full of beansは直訳すると「(容器などが)豆でいっぱいになっている」という意味ですが、イディオムでは非常に元気で活気に満ちている様子を表します。馬がいっぱいエサの豆を与えられて元気になったことに由来するそう。
My grandmother is 85 years old but still full of beans. (祖母は85歳ですが、まだとても元気だ)
Even after spending all day at the amusement park, the kids are still full of beans. (遊園地で1日中過ごしても、子どもたちはまだ元気いっぱいだ)
覚えた野菜の名前やイディオムを英語で話そう!
野菜の英語名と野菜を使ったイディオムを使ってみたいという人は、レアジョブ英会話の無料体験レッスンがおすすめです。経験豊富な講師陣のレッスンには定評があります。
初回レッスンのレベルチェックをもとに日人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する