「日本の原風景に出会うことができる」と、里山を訪ねる旅が外国人観光客にも人気です。古い家屋を改装した古民家カフェも、郊外でよく見かけるようになりました。里山や古民家で体験できる日本の自然や昔ながらの暮らしを英語で表現する方法を身につけ、外国人に日本の魅力を語ってみましょう。
里山について語るための英語フレーズ
「里山」という言葉を最近よく聞くようになりました。どんな場所を指し、そこには何があるのかを理解して、英語で具体的に説明できるようにしましょう。
そもそも里山とは
人が住む村や町と自然の山林の中間の場所で、畑や田んぼなどがある一方、池や雑木林といった自然の環境も残されています。英語で言うと、例えばこうなります。
Satoyama is a border area between villages or towns and natural mountains, with agricultural fields and ponds or woods.
(里山は村や町と自然の山の境のエリアで、田畑や池、林などがあります)
さらに、こう付け加えてもいいでしょう。
Literally, sato means where people live and yama means mountain.
(文字通りには、サトは人が住むところ、ヤマは山という意味です)
里山の魅力とは
里山には多種多様な自然環境が存在し、川魚や動植物も豊富です。そんな里山の魅力を、こんなふうに表現することができます。
In Satoyama, people coexist with various natural environments.
(里山では、人々がさまざまな自然環境と共存しています)
co-は「共~」ということで、coexistは「共存する」。
People in Satoyama usually work in agriculture or forestry.
(里山の人々は、たいてい農業や林業をしています)
agricultureは「農業」、forestryは「林業」。
Satoyama has a mixed environment with a variety of animals and plants.
(里山にはさまざまな動植物が混在した環境があります)
a variety of ~は「さまざまな、多種多様な」。
You can find the original Japanese landscape and traditional way of life.
(日本の原風景と伝統的な暮らしぶりを見出すことができます)
「日本の原風景」は例えばoriginal Japanese landscapeと表現できます。way of lifeは「暮らしぶり、生活様式」。
Its idyllic scenery attracts young Japanese and overseas tourists.
(牧歌的な景観が、日本の若者や海外からの観光客を引きつけています)
idyllicは「牧歌的な、田園風の」。里山を表現するのにピッタリの形容詞。
里山の課題を説明する
Recently, Satoyama has been declining due to land development.
(最近、土地開発により里山は減少しています)
declineは「減少する」、due to ~は「~が原因で」。
The population of Satoyama is aging.
(里山の人口は高齢化しています)
ageを「高齢化する」という動詞として使っている例。
Local communities are working hard to preserve the Satoyama environment.
(里山の環境を保全するために、地元の共同体が懸命に努力しています)
preserveは「保全する、保つ」。「守る、保護する」であればprotectを使います。
里山を語るためのキーワード
次のような語を覚えておくと、難しいことも一言で説明できます。
coppice(雑木林)
定期的に木を伐採して再生させている林のこと。
coppice biodiversity(生物の多様性)
bio-が「生物」diversityは「多様性」。
reservoir(ため池、貯水池)
農業用水をためているところなどをこう呼びます。
irrigation canal(水路)
irrigationは「灌漑」、canalは「運河、水路」
migratory bird(渡り鳥)
migratoryは「渡りを行う」という形容詞。
古民家について語るための英語フレーズ
「古民家」は単にold style Japanese house(古いスタイルの日本の家)と言うこともできますが、もう少し詳しく説明するには、次のようなことを知っておきましょう。
そもそも古民家とは
「古民家」には決まった定義があるわけではありませんが、一般に築50年以上、伝統的な造りの木造住宅を指すことが多いようです。英語で言うと、例えばこうなります。
Kominka is an old wooden house built over 50 years ago using traditional Japanese architectural methods.
(古民家は日本の伝統的な建築手法を使って50年以上前に建てられた古い木造住宅です)
Kominkaという言葉については、こう説明してもいいでしょう。
Literally, ko means old and minka means a house where people live.
(文字通りには、コは古い、ミンカは人が住む家という意味です)
なお、英語のhouseには、「(人が住む)家」以外に、「動物の小屋、劇場、議会」といった意味もあります。
古民家の魅力とは
古民家の日本の昔ながらの造りは、外国人には新鮮に映るようです。例えば、こんなところが独特だと言えるでしょう。
Some of the Komikas used to be farmers’ houses built with thick wooden posts without the use of nails.
(古民家の中には農家だったところがあり、釘を使わず太い木の柱で建てられています)
used to ~は「かつて~だった」。postはここでは「柱」。
Nails rust easily in Japan’s humid weather. And without using them, wooden houses are resistant to earthquakes.
(日本の湿度の高い気候では、釘はさびやすいのです。また、それを使わないことで、木造の家は地震に耐えられます)
rustは「さびる」。resistantは「耐えられる、抵抗力がある」ということ。
Many of them are built with natural materials, such as wood, paper, and straw.
(それらの多くは木や紙、わらといった自然の材料で建てられています)
strawは「わら」で、例えば「畳」はstraw matとも呼ばれます。
Sometimes there is a hearth called irori in the middle of the room. That’s where they cook and the family gets together.
(部屋の中央に、囲炉裏と呼ばれる炉があることがあります。料理をしたり、家族が集まったりする場所です)
hearthは「炉」のことで、fireplace(暖炉)の中の燃えているところがhearthです。
A terrace is called engawa, where you can relax and enjoy the view.
(テラスは縁側と呼ばれ、リラックスして眺めを楽しめます)
terrace(テラス)は通常、部屋とつながった地面より少し高くなっている部分を指します。
古民家の課題を説明する
Many of the Komikas are located in the countryside, where the population of the younger generation is declining.
(古民家の多くは、若い世代の人口が減少している郊外にあります)
be located in ~は「~に位置する」。
They are quickly abandoned.
(それらは急速に打ち捨てられています)
abandonは「打ち捨てる、放棄する」といった意味。
Lately, some Kominkas are renovated into cafes or hotels to experience a traditional Japanese lifestyle.
(最近、日本の伝統的なライフスタイルを体験できるよう、カフェやホテルに改装されている古民家もあります)
renovate A into Bで「AをBに改装する」。ここでは受け身になっています。
古民家を語るキーワード
古い日本家屋の特徴を表す次のような言い方を知っておくと、古民家を英語で説明しやすくなります。
thatched roof(わらぶき屋根)
thatchは「わら」または「わらでふく」ということ。
beam(梁)
部屋の上のほうに、柱と柱をつなぐように横に渡してある部材で、古民家は太い木造の梁を特徴としています。
dirt-floored room(土間)
dirtは「土」。土足で使える場所で、炊事や農作業などが行われました。
sliding door(ふすま、障子)
slideは「すべる」。sliding screenという言い方を使うことも。
multifunctional(多機能の)
ふすまや障子で仕切ることで部屋の大きさを変えたり、1つの部屋で食事をしたり寝たり、古民家はよく「多機能」と言われます。
里山と古民家について英語で会話をしてみよう
ここでご紹介したフレーズを使って、例えばこんな会話をしてみましょう。
里山を体験する
外国人:I’m interested in visiting Satoyama. What can we see there?
(里山を訪ねることに興味があります。何が見られるのでしょうか?)
日本人:Satoyama is a border area between villages or towns and natural mountains, with agricultural fields and ponds or woods. You can find the original Japanese landscape and traditional way of life.
(里山は村や町と自然の山の境のエリアで、田畑や池、林などがあります。日本の原風景と伝統的な暮らしぶりを見出すことができます)
外国人:Sounds fantastic. Is it possible to stay overnight in Satoyama?
(素晴らしいですね。里山に泊まることはできますか?)
日本人:There are Kominkas which are renovated into hotels to experience a traditional Japanese lifestyle.
(日本の伝統的なライフスタイルを体験できるよう、ホテルに改装された古民家があります)
古民家を訪ねる
外国人:What are the characteristics of old Japanese houses?
(日本の古い家の特徴は何ですか?)
日本人:Many of them are built with natural materials, such as wood, paper, and straw. Sometimes there is a hearth called irori in the middle of the room. That’s where they cook and the family gets together.
(それらの多くは木や紙、わらといった自然の材料で建てられています。部屋の中央に、囲炉裏と呼ばれる炉があることがあります。料理をしたり、家族が集まったりする場所です)
外国人:I’d love to see it.
(ぜひ見たいですね)
田舎暮らしについて英会話で話してみませんか
里山や古民家に見られるような、日本の伝統的な暮らしについて英語で説明する方法がわかったら、ぜひ外国人を相手に練習をしてみましょう。それには、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してください。
初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する