日常英会話、英検、TOEICでもよく見る“over〇〇〇” を使った英単語

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

overは、「〜を超えて、〜の上に」という意味の前置詞あるいは副詞として使われることが一般的ですが、単語の頭につけて、その単語の一部としても使われます。接頭語として使われる場合、後に続く単語を「〜過ぎ、過度な」と「〜を超えて、上に」の2つの意味で強調します。

どちらかといえばネガティブな意味合いで使用されているものが多いですが、日常会話で覚えておくと便利な単語がたくさんありますので、ぜひ覚えておきましょう。

接頭語overを使ったよく使われる動詞

日常的によく使われる単語には次のようなものがあります。たくさんあるので、映画やドラマ、日常会話で馴染みがある単語から覚えていくといいですね。

動詞編:overcome, overlook, oversee, overwhelm

overcome(打ち勝つ)

困難や病気などを克服することを表します。苦労や苦しみの上を超えて(over)到達する(come)ことをイメージするといいでしょう。

I overcame my depression with the help of my parents.
両親の助けがあって鬱を克服することができた。

overlook(見渡す、見過ごす)

景色などについて使う場合は「見渡す、見下ろす」、問題点や欠点などの場合には「見過ごす、見落とす」という2つの意味で使われます。ホテルや不動産で景色がいいことの広告文でもよく見かける単語です。

All of our rooms overlook the beautiful lake.
全室が美しい湖に面しています。

They overlooked the big risk pointed out in the report.
彼らは報告書に書かれていた大きなリスクを見落とした。

oversee(監督する)

lookとseeはどちらも「見る」という意味なので、overlookと混乱しそうですが、overlookが「見落とす、見過ごす」ことに対して、overseeは「きちんと仕事などがされているかを監督する」というほぼ逆の意味になることに注意しましょう。元々はどちらも「見下ろす、見渡す」という意味で使われていましたが、15世紀までに意味が分かれて使われるようになったとのことです。このことから、名詞のoversightは「見落とし」「監督」の両方の意味で使われる点に注意しましょう。

My job is to oversee the whole marketing process.
私の仕事は全てのマーケティングプロセスの管理です。

overwhelm(圧倒する)

whelmは「圧倒する、押しつぶす」という意味の動詞ですが、現在は詩集や文学以外でほとんど使われることはありません。overwhelmは、圧倒的な力で誰かや、何かをねじ伏せることを言うときによく使われます。また、予想外のことで感動したり、悲しみに打ちひしがれるといった強い感情の波が押し寄せる時にも使います。形容詞の overwhelming、副詞のoverwhelminglyも比較的よく使われるので、あわせて覚えておくといいですね。

His team overwhelmed the opponent.
彼のチームは相手チームを圧倒した。

I’m overwhelmed by the support from all of you.
みなさまからご支援いただき胸がいっぱいです。

overreact(過剰反応する)

日本語でも大袈裟なことをオーバーリアクションといいますが、英語も同じです。ただ日常的に文や会話で使われる頻度としては、動詞のoverreactの方が圧倒的に多いです。

You’re overreacting! I don’t think I said anything wrong.
過剰反応だよ! 何も間違ったこと言ってないと思うけど。

overuse(濫用する)

特定のものや言語表現などを多用することを指します。

He overuses the word ‘literally’.
彼は「文字通り」という言葉を使い過ぎだ。

You shouldn’t overuse your muscles.
筋肉を酷使しないよう気をつけてね。

over-deliver(過剰サービス)

20世紀になってから使われ始めた言葉で大手の辞書には掲載されていませんが、マーケティングでは非常によく使われる言葉なのでぜひ覚えておきましょう。契約や必要以上に無料の商品やサービス、コンテンツなどを届ける場合に使います。

Over-delivering often leads to more sales.
過剰サービスによって、売上が向上することが多く見られる。

She always over-delivers to her audience. That’s how she built up a million lists.
彼女は視聴者)にいつもやり過ぎくらいの情報を与えている。それが100万人ものメール登録者を獲得した理由だ。

*audience: 媒体がブログなら読者、動画やポッドキャストなら視聴者を表します。
*list: eメールリスト、つまりメルマガ登録者のこと。eメールという言葉を入れず、listとだけ表すことが一般的です。

overbook(定員超過で予約をとる)

トップシーズン中はフライトがオーバーブッキングで、予定していた飛行機に乗れなくなることもありますよね。定員より多くの予約をとることを意味します。名詞は日本語と同じoverbookingです。

My flight was overbooked so I was forced to reschedule it.
飛行機がオーバーブッキングで、予定変更をせざるを得なかった。

The hotel manager asked us to stay at another group hotel due to the overbooking.
ホテルの支配人から、オーバーブッキングのため別のグループホテルに泊まるようお願いされた。

overflow(溢れる)

flowは水などが絶え間なく流れることを意味します。overはその状態を超過している、つまり溢れていることを指します。

Oh, no! The bathtub is overflowing! I completely forgot to turn it off!
やばっ!バスタブが溢れ出してる!水を止めるのすっかり忘れてた!

Due to the accident, trains are suspended and the platform is overflowing with passengers.
事故のせいで電車が止まり、ホームは状況で溢れていた。

overhear(ふと耳にする)

話している人たちに気づかれず、かつ自分もわざわざ聞き耳を立てる意図なく、話を聞いてしまうことを意味します。

I overheard a rumor that our company is getting bought by our competitor!
会社が競合に買われるっていう噂を耳にしたんだけど!

overdose(過剰に服用する)

名詞も動詞も同じ形です。海外では若者や有名人の薬の過剰服用が問題になっているので、ニュースなどで耳にしたことがあるかもしれません。doseは服用量を指します。

He overdosed on drugs and passed away.
彼はドラッグの過剰摂取で亡くなりました。

overload(詰め込みすぎる、負荷をかけすぎる)

loadは負荷や負担、一回の量を指します。仕事などの負荷が過剰にかかっていたり、荷物を詰み過ぎたりということを表します。

I told you not to overload the washing machine!
洗濯機に洗い物を詰め過ぎないで、って言ったでしょ!

The Internet is beneficial for searching and collecting necessary information within seconds, but many people find it difficult to stay focused due to information overload.
インターネットは必要な情報を瞬時に検索して集めることができて便利だが、 多くの人が情報過多によって一つのことに集中することが難しいと感じている。

oversleep(寝過ごす、寝坊する)

予定より長く寝てしまい、起きるのが遅くなることです。

I’m sorry, I overslept and missed my train this morning!
ごめんなさい、今朝は寝坊して電車に乗り遅れちゃったの!

overtake(追い越す、追い抜く)

主に、車やレースで追い越すときなどに使われます。他にも、意図せずに重要なことが現在の状況の変更を余儀なくされることのような場合を表します。

The car in front of us is driving too slowly. Let’s overtake that one!
前の車遅すぎ。追い越そうよ!

He was planning to study overseas but the tragic news overtook him.
彼は留学する予定だったが、悲劇の知らせで断念せざるを得なくなった。

overlap(重なる、重複する)

パネルどうしの端を重ねたり、襟が重なったりという場合に使える単語です。lapの動詞意味のひとつに「重ねる」がありますが、現在では波が重なって打ち寄せるとき以外にはほぼ使われません。lap単独では名詞の「膝」や「レースのラップ(一周)」の意味で使われることがほとんどでしょう。

Make sure the edges of the wallpaper overlap slightly.
壁紙の端どうしが少し重なるようにしてね。

overeat(食べすぎる)

自分の体が必要とする以上、気分が悪くなるほど食べ過ぎてしまうことです。

I’m not feeling well. I overate!
具合悪いなあ。食べ過ぎちゃって!

overheat(過熱する)

エンジンや機械が必要以上に熱くなることを指しますが、経済や市場が急成長し過ぎてさまざまな問題が引き起こされる時にも使われます。

My computer is overheating. I have to wait till it gets cooled off.
PCがオーバーヒートしてる。クールダウンするまで待たなきゃ。

overcharge(余分に請求する)

提示されている価格以上に請求することや、実際の価値よりも多くの金額を要求することを意味します。

I can’t believe the taxi overcharged me by 1000 yen!
信じられない、タクシーに千円も余分に取られた!

I think your landlord has been overcharging you.
あなたの大家は家賃取り過ぎだと思うよ。(不当だという意味合いあり)

overwrite(上書きする、書きすぎる)

すでに入力されている情報に、新しい情報を入力して上書きする、という意味です。また、何が言いたいのかが伝わりにくい文章を書く時にも使います。

I accidentally overwrote the file.
間違ってファイルを上書きしてしまった。

His reports are often overwritten and it’s hard to get the point.
彼の報告者は細か過ぎることが多くて、ポイントがよくわからない。

overlay(上塗りする、重ねる)

layは置くという意味の動詞です。overがつくことで、何かを別の何かに重ねるという意味になります。デザイン系やITでよく使われる単語です。

The edge of the cup is overlaid with gold.
カップの端は金メッキがされている。

I think it’s better to overlay text on the graphic.
画像の上にテキスト文字重ねた方がいいんじゃないかな。

接頭語overを使ったよく使われる形容詞

動詞と一緒に使われることが多いoverですが、形容詞も日常的によく使われるものがあるので覚えておきましょう。

形容詞編:overweight, overconfident, overage, overpaid, overpriced, oversized, overprotective, overcrowded, overqualified, overpopulated, oversensitive

overweight(太り過ぎ)

weightは「重量」を指す名詞で、それがover(超過)している、つまり太り過ぎという意味になります。

He is still overweight but he has been on a diet.
彼はまだ太り過ぎだが、ダイエット中だ。

overconfident(自信過剰)

confident(自信がある)ことはポジティブですが、overがつくと自信がありすぎるというネガティブな意味に変わります。

Many people tend to get attracted to someone who is overconfident and cocky.
多くの人が自信過剰で自惚れが強い人に惹かれる傾向がある。

overage(規定年齢以上)

スポーツでよく聞く言葉ですが、規定の年齢を超えているために参加できなくなる場合などに使われます。

I got called to join the team as an overage player.
オーバーエイジ選手としてチームに呼ばれた。

overpaid(払い過ぎ)

必要以上に多く給料が支払われているや、支払過ぎていることを指します。逆に仕事量に対して十分な支払いがされていない場合は、underpaidといいます。

Bureaucrats and politicians are overpaid.
官僚や政治家は給料をもらいすぎだ。

overpriced(高すぎる)

実際の価値よりも価格が高い場合に使います。

Don’t buy it! It’s overpriced. Let’s check another shop.
買わない方がいい!高過ぎ。ほかの店を見てみようよ。

oversized(特大、オーバーサイズ)

一般的な大きさより大きなことを表します。洋服でXLやXXLなどオーバーサイズものはよくありますね。

Every American food looks oversized to me.
私にとってアメリカの食べ物はどれも大き過ぎる。

Is there any store specializing in oversized clothing?
オーバーサイズの服が専門のお店はありますか?

overprotective(過保護な)

protectiveは「保護する」という意味の形容詞で人に対してだけではなく、物に対しても使われますが、overがつくことで、子どもやパートナーなどに対して過保護であるという意味になります。

His parents are overprotective so he cannot decide for himself.
彼の両親は過保護過ぎて、彼は自分で決められなくなってしまった。

overcrowded(超満員の)

crowdedは「混んでいる」ことを表します。overがつくことで、それがさらに強調される形になります。

The main street of the festival was overcrowded but fortunately, there was no accident.
フェスティバルのメインストリートは超満員だったが、幸運にも事故は起きなかった。

overqualified(スペックが高すぎる)

qualifiedは「資格がある」あるいは、あるポジションに対して「要件を満たしている」という意味で使われる言葉です。それを超越している、つまり要求される基準以上に経験や学歴が高いことを表します。

We regret that we decided not to hire you as you’re overqualified for the position. If you’re interested, we can send your CV to another department.
残念ですが、あなたはこのポジションにはもったいないので採用は見合わせていただきます。もしご興味があれば、他の部署へ履歴書を回しますよ。

overpopulated(人口過剰な)

国や都市が、土地の大きさや資源の量に対して必要以上に人がいることを表します。

India is famous for its overpopulated cities.
インドは人口過多の都市があることで有名だ。

oversensitive(神経過敏な)

sensitive(過敏)であることは悪いことではありません。Oversensitiveは、過敏な状態を表しますが、ネガティブな場合とニュートラルな場合の両方の意味で使われます。この場合、神経質すぎて他人のちょっとした言葉に激怒するような時はネガティブな意味になりますが、特定の薬や食べ物に対しての反応が強すぎる場合にはニュートラルな意味になります。

You’re being oversensitive! I didn’t mean to hurt your feelings.
神経質すぎるよ。私は別に傷つけようとしたわけじゃないんだし。

Some people have oversensitive skin to light.
中には光に過敏な肌を持っている人もいる。

接頭語overを使ったよく使われる副詞

動詞や形容詞に比べて使用頻度が低くなりますが、ぜひ覚えておきたい接頭語overを使った副詞をいくつかご紹介します。

副詞編:overnight, overseas, overall, overtime

overnight(一晩中、突然)

形容詞、副詞のどちらでも使われる言葉です。夜を超えて翌日までずっと、あるいはその間にという意味と、「一夜にして」つまり突然有名になったりするときに使われます。

He lost his fortune overnight.
彼は一夜にして全財産を失った。

I often stay overnight at my granny’s place.
私はよくおばあちゃんの家に泊まるの。

*granny: grandmotherのカジュアルな形

overseas(海外へ)

海を超えて、つまり海外へという意味の副詞ですが、形容詞としても使われます。

I travel overseas every summer.
私は毎年夏に海外旅行に行く。

overall(全体的に)

全てひっくるめて全体的なことを表します。

We got in some trouble but overall, it was a great trip!
まあいくつかトラブルはあったけど、全体的にはすごくいい旅行だったよ!

Our business went well overall this year.
今年の私たちのビジネスは、全体的にうまくいきました。

overtime(規定時間を超えて)

特に残業に対して使われる言葉なので覚えておくと便利です。

I worked overtime every day for the whole week. I hope I’ll finish early today!
今週はずっと毎日残業で。今日は早く追われるといいけど!

接頭語overを使った単語を学んだら

知らない単語でも、overがついていれば「〜過ぎ」というネガティブな意味なのか、あるいは「〜を超えて」というニュートラルな意味なのかを推測することができます。接頭語を知っているだけで、普段よく使う単語量が増えるので便利です。over以外の接頭語も覚えておくと、接頭語を切り離してその後の単語を知っているかどうか判断することができますし、「知らない単語」に出会う率が減るでしょう。英会話レッスンでも積極的に使ってみてくださいね。

覚えた単語を練習するなら、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してみましょう。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の新しい学習体験 レアジョブ英会話の新しい学習体験

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する