英語のここが難しい!日本人がよく間違える文法を克服しよう

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英語学習において、日本人が特に間違えやすい文法は多岐にわたります。このコンテンツでは、よくあるミスと正しい使い方を詳しく解説!具体的な例を交えながら、初心者でも分かりやすく、日常会話で自信を持って使えるようにサポートします。英語の壁を乗り越え、スムーズなコミュニケーションを目指しましょう!

日本人が間違えやすい英文法

日本語と英語の文型が異なることもあり、英語学習者には文法を取得するには時間がかかります。ここでは、英語学習者がよく間違える文法を厳選して紹介していきたいと思います。

1.冠詞の使い分け:a、 an、the、無冠詞
2.前置詞の選び方:in、on、at、to、with、for、by、イディオム
3.複数形と単数形の使い方:基本ルール、不規則、不可算名詞、集合名詞、主語と動詞の一致

これらの英文法を取り上げ、具体的な例を示しますので、正しい使い方を身につけましょう。

他にも、以下のような文法や単語の間違えやすい英文法、単語もありますので、もう一度確認しておきましょう。

【文法編】
英語の「時制の一致」をわかりやすく解説!5つの文法パターンと例外を紹介
【Don’t you like it?】ややこしい否定疑問文への返答に混乱しないための、たった一つのポイント

【単語編】
watch・look・seeの英語の意味ってなに?違いを知って使い分けるためのシチュエーション別英語フレーズ
「聞く」を伝える英語は? HearとListenの意味や使い方をおさらい
英語のalmostとmostってどう違うの?almostの意味と正しい使い方を徹底解説!

冠詞の使い分け

日本語には冠詞がないため、英語の「a」「an」「the」の使い分けは難しいですよね。それぞれの使い方を具体的な例で解説します。

不定冠詞:aとan

不定冠詞は特定ではない単数の可算名詞の前に使い、aとanの違いは、次に来る単語のスペルではなく「音」によって決まります。

a:子音で始まる単語の前

a dog(犬)

a book(本)

a house(家)

a university(大学)

子音とは、b、 c、 d、 f、 g、 h、 j、 k、 l、 m、 n、 p、 q、 r、 s、 t、 v、 w、 x、 y、 z の音です。ただし、hは発音がハ行の場合のみaを使い、universityのように、uで始まる単語でも「yu」という音子で始まる場合はaを使います。

an:母音で始まる単語の前

an apple(リンゴ)

an orange(オレンジ)

an elephant(象)

an honor(名誉)

母音とは、a、 e、 i、 o、 u の音です。honorやhourのようにhが無音の場合はanを使います。

定冠詞:the

定冠詞は特定の名詞の前に使います。この名詞が何を指しているのか話し手と聞き手の間で共有されている場合に使いましょう。

I saw the cat in the garden. (その庭で猫を見た)※話し手と聞き手がどの猫か、どの庭かを共有している

She is the best student in the class. (彼女はクラスで一番の生徒だ)※クラス内で一番の生徒が特定されている

無冠詞

冠詞を使わない場合もあります。次の場合には無冠詞となります。

固有名詞:人の名前や地名など

I met John. (ジョンに会った)

They live in Tokyo.(彼らは東京に住んでいる)

不可算名詞: 数えられない名詞には冠詞をつけない。ただし、「the」を使う場合あり

She loves music. (彼女は音楽が好きだ)※音楽は数えられない

The water is cold. (その水は冷たい)※特定の水

複数形の可算名詞: 一般的な意味で使う場合は無冠詞。ただし、「the」を使う場合あり

Cats are cute.(猫はかわいい)

The cats are sleeping. (その猫たちは寝ている)※特定の猫たち

前置詞の選び方

in、 on、 atなどの前置詞は、文脈によって使い方が異なります。間違えやすい前置詞の使い方を整理し、正しい選び方を覚えましょう。

時間に関する前置詞

in、 on、 atは時間に関して異なる使い方をします。

in:長い期間や月、年、季節など

in the morning(朝に)

in July(7月に)

in 2024(2024年に)

in the summer(夏に)

on:日付や曜日、特定の日

on Monday(月曜日に)

on July 4th(7月4日に)

on Christmas Day(クリスマスの日に)

at:特定の時間や特定の時刻

at 7 o’clock(7時に)

at noon (正午に)

at night(夜に)

場所に関する前置詞

in、 on、 atは場所に関しても異なる使い方をします。

in:広い場所や囲まれた場所

in a room(部屋の中で)

in Tokyo(東京に)

in the park(公園の中で)

on:表面に接触している場所

on the table(テーブルの上に)

on the wall(壁に)

on the street(通りに)

at:特定の地点や場所

at the station(駅で)

at the entrance(入口で)

at home(家で)

その他のよく使う前置詞

in、 on、 at以外にも、よく使われる前置詞があるので確認しましょう。

of:所有や所属

a friend of mine(私の友人)

the capital of Japan(日本の首都)

to:方向や目的地

go to school(学校へ行く)

give it to me(それを私に渡す)

for:目的や期間

this gift is for you(この贈り物はあなたのためだ)

for two hours(2時間)

with:一緒にいる人や使用する道具

go there with my friends(友達と一緒にそこに行く)

cut it with a knife(ナイフで切る)

by:手段や近接

travel by train(電車で旅行する)

by the river(川のそばで)

特定の動詞と前置詞の組み合わせ

前置詞は特定の動詞とセットで使われることが多く、それらの組み合わせを覚えることが重要です。ここではその一部を示します。

depend on(~に依存する)

I depend on my parents. (私は両親に依存している)

look at(~を見る)

Look at the sky! (空を見て!)

believe in(~を信じる)

I believe in you. (私はあなたを信じている)

複数形と単数形の使い方

名詞の単数形と複数形の使い分けも、日本人はよく間違えます。特に、不規則な複数形の名詞や数えられない名詞の扱い方を詳しく見ていきましょう。

単数形と複数形の基本ルール

単数形は1つの物や人を指し、複数形は2つ以上の物や人を指します。

基本ルール:多くの名詞は単数形に「-s」や「-es」を加えることで複数形になる

cat(猫)→ cats(2匹以上の猫)

bus(バス)→ buses(2台以上のバス)

不規則な複数形

一部の名詞は不規則な形で複数形になり、これらの名詞は覚える必要があります。

child(子供)→ children(2人以上の子供)

foot(足)→ feet(2本以上の足)※one foot、 two feetのようになる

tooth(歯)→ teeth(2本以上の歯)

mouse(ネズミ)→ mice(2匹以上のネズミ)

特殊な複数形のルール

・語尾が「-y」で終わる名詞:「-y」を「-ies」に変える ※母音が前に来る場合は通常通り「-s」を加える

baby(赤ちゃん)→ babies(2人以上の赤ちゃん)

toy(おもちゃ)→ toys(2つ以上のおもちゃ)

語尾が「-f」や「-fe」で終わる名詞:多くの場合「-ves」に変える

leaf(葉)→ leaves(2枚以上の葉)

knife(ナイフ)→ knives(2つ以上のナイフ)

語尾が「-o」で終わる名詞:「-es」を加える ※例外あり

potato(じゃがいも)→ potatoes(じゃがいも)

photo(写真)→ photos(写真)

不可算名詞

一部の名詞は数えられないため、単数形も複数形も取りません。これらは不可算名詞と呼ばれ、量を表す際には「some」や「a lot of」などの量を示す表現を使います。

water(水)

information(情報)

furniture(家具)

I bought some furniture for my new apartment. (新しいアパートのために家具をいくつか買った)

集合名詞

集合名詞は単数形で一つのグループや集団を指しますが、そのメンバーを個々に強調する場合には複数扱いになります。

family(家族)

単数扱い:My family is coming to visit me next week. (家族が来週訪ねて来る)

複数扱い:My family are all doctors. (私の家族は全員医者だ)

team(チーム)

単数扱い:The team is playing well this season. (そのチームは今シーズン良いプレーをしている)

複数扱い:The team are arguing among themselves about the strategy. (チームは戦略について内部で議論している)

主語と動詞の一致について

英語では、主語と動詞の数が一致する必要があります。単数主語には単数動詞、複数主語には複数動詞を使うルールを確認し、正しい文章を作りましょう。

動詞との一致:主語が単数か複数かによって、動詞の形も変わる

The dog is barking. (その犬は吠えている)

The dogs are barking. (その犬たちは吠えている)

冠詞との組み合わせ:不可算名詞や複数形の名詞には不定冠詞(a/an)が使えない

I need information. (情報が必要だ)

She bought apples. (彼女はリンゴを買った)

間違えやすい英文法は声に出して学ぼう!

日本人が間違えやすい文法は、そのほとんどが母国語となる日本語の影響を受けています。これは英語学習をしていれば誰もが経験する壁の一つですが、間違えやすい箇所を知っておけば学習も効果的に進められるはず!日々の練習でミスを克服し、自信を持って英語を使いこなしましょう。

レアジョブ英会話では、文法教材を使って学ぶことができます。これらの教材を利用して、効果的に練習したいなら、ぜひ、レアジョブ英会話の無料体験レッスンを活用してください。

初回レッスンのレベルチェックをもとに日本人カウンセラーがあなたのためにアドバイスします。

まずはレアジョブ英会話を無料登録しよう

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する