英検準2級って難しい?レベルはどのくらい?試験内容をわかりやすく解説!

公開日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

英検準2級を目指している人のなかには、「英検準2級は難しいの?」「どんな問題が出題されるの?」などの疑問を持っている人も多いはず。

英検2級は、高校卒業程度の英語スキルが求められるため、難易度は少し高いです。しかし、出題形式は一定のため、事前に問題内容さえ把握し、適切な対策をすれば合格を目指すことは決して難しくありません。本記事では、英検準2級のレベルや出題形式について詳しく解説します。

英検準2級のレベルや必要な単語数はどのくらい?

英検準2級は、基礎的な英語力を身につけている高校中級程度のレベルです。

英検準2級合格者は、日常生活でよく使われる英語の理解と使用ができます。センター試験と共通の問題が出されることから、高校卒業程度のスキルが必要だといえるでしょう。

合格率は2016年より公表されなくなりましたが、参考までに過去の合格率をお伝えします。

一次試験(筆記とリスニング)の合格率は約35%、二次試験(英語面接)の合格率は約83%です。一次試験さえ通過できれば、高い確率で英検準2級に合格できるでしょう。

必要な単語数は2,600~3,600程度と多くはなく、高校生以上なら対策さえとれば、合格は難しくありません。

英検準2級の一次試験について解説!出題形式や概要は?

英検準2級は一次試験さえ通過すれば、高確率で合格できると言えます。

一次試験の構成は、筆記75分+リスニング約25分です。ここからは、英検準2級の一次試験について詳しく解説します。

一次試験①:リーディングは4形式!すべて選択式

まずはリーディングパートの概要について見ていきましょう。リーディングは下記の4形式で構成されています。

形式 問題詳細
短文の語句空所補充 文脈に合った適切な語句を選ぶ

問題数:20

問題文の種類:短文・会話文

時間配分:10分

会話文の文空所補充 会話の流れに合った適切な語句を選ぶ

問題数:5

問題文の種類:会話文

時間配分:5分

長文の語句空所補充 文脈に合った適切な語句を選ぶ

問題数:5

問題文の種類:物語・説明文

時間配分:10分

長文の内容一致選択 英文の内容に関する質問に答える

問題数:7

問題文の種類:Eメール・説明文

時間配分:15分

ライティング 質問に対する回答を英文ライティング

問題数:1

問題文の種類:ライティング

時間配分:20分

解答形式は4つの選択肢から適切なものを選ぶ方式。それでは、4形式の詳しい内容や例題を見ていきましょう。

短文の語句空所補充

リーディングパートの最初が「短文の語句空所補充問題」です。

ここで問われるのは、単語と文法知識。知識があれば速やかに解答でき、知識がなければいくら考えても正解は導き出せません。そのため、1問30秒以内で解くのを目標に、10分以内に終えるのを目標にしましょう。

具体的なイメージができるように例題を紹介します。

You should listen to this song. It’s () recommended by all the critics.
truley
highly
partly
deeply

John, could you take () the garbage?
out
off
in
from

正解は上から順に2と1です。このように基本的な単語や熟語、文法知識が問われます。

空欄の前後を見るだけで解答できる問題が多いので、問題文を全て読む必要はありません。空欄前後を見て解けるようになれば、5分以内に終わらせることも十分可能です。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策2021年度第1回」

会話文の文空所補充

会話文を読んで、流れに合った選択肢を選ぶ問題です。全部で5問あります。

会話文は全て読む必要があるため、1問1分の計5分以内に解き終えるのを目標にしましょう。会話のシチュエーションは、職場や学校、病院、電話などが多い傾向に。

以下は、過去に出題された問題です。

A: I want to borrow these books,but I can’t find my library card. I think I’ve lost it.
B: Please tell me your name. ()
A: Keith Nixon.
B: It’s your lucky day. Someone found it and handed it in last week.
You can use another ID card.
You might have left it here.
I need to check your schedule.
I can make a new one for you.

多くの方は、2と4で迷うと思います。会話を最後まで読むと、誰かが図書館のカードを届けてくれていて、紛失したカードを探すために名前を尋ねたと分かるので、正解は2番です。

まずは明らかな間違いの2つの選択肢を削除しましょう。それから、素早く丁寧に会話文を読み、正解を導き出します。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策2021年度第1回」

長文の語句空所補充

長文の語句空所補充問題は、次のような構成でできています。

長文A:2問
長文B:3問

実際に英検準2級の過去問を確認すると、長文Aはタイトルと空欄前後の1~2文さえ読めば正解を導き出せる問題が多くありました。そのため、長文Aは2~3分で解き終えたいところ。

長文Bはボリュームが少し多くなり、トピックも難易度が増します。しかし長文Aと同様に、空欄前後の文章を読めば正解は分かるので、長文Bは3~4分で解き終えるのが理想です。

過去3年で出題されたトピックは下記の通りです。

【長文A】

年度 概要
2021年 スープが大好きな女の子リサ。ある日、彼女の親友がリサにかぼちゃのスープの作り方を教えることに。
2020年(第3回) ケイコは学校の修学旅行でオーストラリアに行き、現地で友人を作る。その友人は来春、日本を旅行するとケイコに伝える。
2020年(第2回) サラは地域のボランティア活動に参加したことで、彼女の町が様々なイベントを開催していることを知り、イベントの参加に興味を持つようになる。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

【長文B】

年度 概要
2021年 犬のシェアリングサービスについて。飼い主と借り主の両方にメリットがある。
2020年(第3回) スポーツ大会などで子供たち全員に賞を授与する風潮があるが、それには様々なデメリットがある。
2020年(第2回) 高齢者の雇用とそのメリットについて。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

長文の内容一致選択

長文の内容一致選択も、長文A(3問)と長文B(4問)に分けられます。

長文Aはボリュームが少なく、先に設問を読んでから、長文を流し読みすれば回答できます。難易度は低いので、5分で解くのが理想です。

難関は長文Bです。英文のボリュームは多く、使用される単語やトピックも難しくなります。しかし、丁寧に読むことで正答率は上がるので、いかに長文Bのために多くの時間を残しておけるかが合格のカギとなります。

ライティングにも時間を残すことを考えると、長文Bは10分ほどで解きましょう。過去3年で出題されたトピックは下記の通りです。

【長文A】

年度 概要
2021年 ジョンがベンに送ったEメール読解。内容は誕生日パーティーに来てくれたこと、およびバックパックへの招待。
2020年(第3回) 生徒会長ダニエルからのEメール読解。内容は学校のチャリティーイベント開催にあたり、イベント情報を学校新聞に載せることについて。
2020年(第2回) ピートの母からのEメール読解。内容は冬休みの家族での過ごし方について。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

【長文B】

年度 概要
2021年 空港内に開かれている美術館について。
2020年(第3回) あるレストランオーナーが、シリア難民を手助けするための取り組みについて。
2020年(第2回) オーストラリアの物干しの歴史について。

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

一次試験②:ライティング(英作文)

リーディングパートの最後がライティングです。

質問に対する意見と理由を50~60語の英語で回答します。ライティングは苦手な方が多いと思うので、20分ほど時間をかけましょう。

過去3年分のライティングトピックは下記の通りです。

2021年:車を持つのは良いことだと思いますか?
2020年(第3回):日本の夏には、教室にエアコンをつけるべきですか?
2020年(第2回):親たちは子供を美術館に連れていくべきだと思いますか?

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

一次試験③:リスニングは3形式!すべて選択式

リスニングパートは3形式です。

各形式の問題や時間は下記の通りになります。

形式 問題詳細
会話の応答文一致選択 会話の最後の文に対して最適な選択肢を選ぶ

問題数:10

問題文の種類:会話文

解答形式:3肢選択

会話の内容一致選択 会話に関する質問に答える

問題数:10

問題文の種類:会話文

解答形式:4肢選択

文の内容一致選択 短い英文内容に関する質問に答える

問題数:10

問題文の種類:物語文・説明文

解答形式:4肢選択

それでは、各形式の具体的な特徴について見ていきましょう。

会話の応答文選択

会話の応答文選択は、対話を聞き、その最後の文に対する応答として適切なものを選ぶ問題です。会話と選択肢の両方を聞き取る必要があります。

会話の基本的な流れは、Aさん→Bさん→Aさん→Bさんとなり、最後のBさんの発言に対する最適な答えを選びます。

実際の問題を見ていきましょう。

A: Welcome back. How was your trip to Germany?
B: Not so good actually. I caught a cold there.
A: Oh no. Are you better now?
B: ()
Yes, I’ll leave tomorrow.
Yes, I’ve been there before.
Yes, I’m perfectly fine.

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

ドイツ旅行から帰ってきたBさんとAさんの会話です。Bさんはドイツで風邪をひき、それを心配したAさんが「良くなった?」と尋ねているので、正解は「3」の「もう大丈夫だよ」ですね。

会話の内容一致選択

会話の内容一致選択問題では、2人の会話と質問を聞いたあと、問題用紙に印刷された4つの選択肢の中から適切なものを選びます。以下が実際の問題です。

A: I’m leaving now, mom! I’ll be back before 10 oclock.
B: Where are you going, Brad?
A: I’m taking Jully to a movie. We are going to see “Lonely Streets”.
B: Well, don’t forget to take your student ID card if you want a student discount.
設問:What does Brad’s mother tell him to do?

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

ここまで全て聞いたうえで、問題用紙に記されている回答から適切なものを選ぶ必要があります。

文の内容一致選択

リスニングパートの最後が、文の内容一致選択です。1人のスピーカーによるナレーションと質問を聞いて、最適な選択肢を選びます。

以下が実際に出題された問題です。

Olivia and Thiam went to the Japanese restaurant last Saturday. However, when they got there, the waiter told them that the restaurant was full. So, they went home and ordered a pizza, and a greeck salad instead. In the end, they enjoyed their dinner while they watched the movie on the Internet.

設問:What did Olivia and Thiam do on Saturday night?

出典:公益財団法人日本英語検定協会「準2級の過去問・対策」

このように少し長めの物語文や説明文を聞く必要があるので、高い集中力が求められます。

英検準2級の二次試験について解説!面接ではどんな課題が出る?

英検の一次試験を突破したら、二次試験である約7分の英語面接に挑みます。

過去のデータでは、二次試験の突破率は約80%と高いのが特徴ですが、やはり適切な対策は必須です。事前に問題傾向を把握するだけでも、落ち着いて英語面接に臨めるでしょう。

ここからは、英検準2級の二次面接について詳しく紹介します。

音読

試験官と簡単なやり取りをしたあと、パッセージ(英語の文章)と2枚のイラストが描かれた問題カードを受け取ります。

試験官が”First, please read the passage silently for 20 seconds.(初めに20秒間、英文の黙読をしてください)”と言ったら、20秒のパッセージの黙読を行います。

後ほど、英文内容に関する質問が尋ねられるため、内容を意識しながら読むようにしましょう。

黙読が終わったら、試験官の”Please, read it aloud.(声に出して読んでください)”を合図に、音読を始めます。

発音と同じくらい大事なのが、自信をもって音読することです。ぼそぼそ音読するのではなく、はっきりと音読することを心がけましょう。

パッセージについての質問

音読後、試験官は”Now, I’ll ask you five questions.(これから5つの質問をします)”と言い、5問の英語質問が実施されます。最初の質問がパッセージについての質問です。

試験官は”According to the passage,(パッセージによると)”から質問を始めます。

万が一、質問が聞き取れなかった場合は、”I beg your pardon?(もう一度お尋ねしてもいいですか?”と言います。

何度も聞きなおすのは減点対象となるため、1つの質問に対して、聞きなおせる回数は1回だけと考えておきましょう。

傾向として、パッセージについての質問はHow(どのように:手段・方法)とWhy(原因・理由)で尋ねられます。たとえば、”According to the passage, how/why~?”のようなイメージです。

面接では問われたことに答えることが大切なので、How(どのように)と聞かれたらBy(~によって)、Why(どうして)と聞かれたらBecause(なぜなら)などを使って答えましょう。

イラストについての質問①

パッセージに関する質問のあとは、イラストに関する質問です。

まずはイラストAを見て、イラスト内の人物の行動を描写します。人物の描写なので、主語と時制に注意しましょう。

具体的には、主語が単数ならAをつける(例:A man)、複数ならMenやWomenのように適切な形に変えるなどです。

また、人物の行動描写における時制は、現在進行形。単数形なら”A man is cleaning his room”のように「is+doing」、複数形なら”Two women are cooking together”のように「are+doing」にしましょう。

イラストについての質問②

イラストBを見て、描かれている人物の描写を行います。

イラストAとは異なり、Bでは人物描写に加えて、シチュエーションやその人物が考えていることも説明しなければいけません。単純に人物の行動を描写するイラストAよりも、少しばかり難易度が高いのが特徴です。

英検準2級の例題では、次のような問いと模範回答が出されています。

問い:Now, look at the girl in Picture 2. Please describe the situation. (イラスト2に映った女の子を見て、シチュエーション描写をしてください)

模範解答:She can’t buy a drink because there are a lot of bicycles in front of the machine.(自販機の前に多くの自転車があるため、彼女は飲み物を買えません)

出典:英検準2級サンプル問題

この例題から分かるのは、イラストBでは接続詞の使い方がポイントになることです。まずは人物の描写をして、適切な接続詞を用いて状況の理由や原因の説明を続けましょう。

受験者自身の意見など①

イラスト描写問題が終わると、最後に受験者の意見を問う問題が2つ出されます。傾向的に、”Do you think~?(~だと思いますか?)”と問われることが多いです。YesもしくはNoで答えて、その理由を説明します。

便利な表現は下記の通りです。

I think~(私は~だと思う)

It is easy for A to~(Aにとって~することは簡単です)

It is important for A to~(Aにとって~することは大切です)

大切なのは、自分の立場を明確にし、その理由を説明することです。複雑な応答は求められていないので、シンプルで伝わる英語を作るようにしましょう。

受験者自身の意見など②

二次試験の最後の問題は、受験者の意見を尋ねる問題です。

まず試験官が”There are~.”や”These days,~.”から始まる英語を読み上げます。その後、”Do you~?”や”Are you~?”と質問をされるので、質問に対する意見を2文程度で答えましょう。

ここでも先に紹介した”I think~.”などの表現に加え、動名詞が便利です。動名詞とは、動詞をing形にして主語にする文法用法のこと。

たとえば、”Watching TV is fun.(テレビを観ることは楽しい)”では「Watching TV(テレビを観ること)」が主語です。

動名詞は英検準2級の面接で活躍するので、使い方をマスターしましょう。

まとめ

英検準2級は高校卒業と同レベルの英語力が求められます。難易度こそ少し高いですが、適切な対策を実施すれば合格することは可能です。特に問題傾向は一定のため、過去問や単語帳を繰り返し解くのがおすすめ。

ひとりで行うのが難しい二次試験の対策は、ぜひレアジョブのオンライン英会話を活用してください。二次試験模擬面接のレッスンを用意していますので、実戦形式で対策を行えます。

Please SHARE this article.

英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう

英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。

無料登録しておくとお得な情報が届きます

今すぐ無料体験する

最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結

レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています レアジョブ英会話の学習サイクルを示す図。各ステップは現状把握、学習相談、予習、実践の4つで、矢印でつながっています

※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます

レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。

利用者インタビュー

無料登録~7日以内なら初月半額

今すぐ無料体験する

編集部おすすめ記事

英語に関する最新記事を
メルマガでチェックしよう!

メールマガジンを購読する