「外国人の友人にホームパーティーに誘われた」
コミュニケーションを深める絶好の機会と歓迎しつつも、「こんなとき英語でなんて言うんだっけ」と不安になることもありますよね。ホームパーティーではなく、仕事上のお付き合い、食事のお誘いを受けることもあるかもしれません。マナーはもちろん、レストランや食卓ではどんなことを話せばいいのか迷うところですが、英語フレーズを準備しておけると会話も弾むはず。
食べる前、食べ終わった後に必ず言うあのフレーズや、料理の感想など、食事の時間が楽しくなる英語表現をご紹介します。
「ごちそうさま」と「ありがとう」?
I’m completely full, thank you.
(お腹いっぱいです(ごちそうさま))
楽しい食事の時間ももうすぐ終わり。そんな時に、まだ食べますかと聞かれた時は、fullを使ってお腹がいっぱいなことを伝えましょう。I’ve had enough.は別の否定的な意味(もうたくさんだ、うんざりだ)もありますので、避けたほうが無難です。
また、お腹がいっぱいと言った後に「ありがとう」と一言加えるだけで、「ごちそうさま」というニュアンスを伝えられます。また、That was really wonderful, thank youといったように、作った人に感謝の気持ちを述べれば、「ごちそうさま」と同じ意味を伝えることができますよ。
「いただきます」は英訳できない?食べる前に使えるフレーズ
食事に対する考え方は国や地域によって様々な違いがあります。
日本では食前に「いただきます」、食事が終われば「ごちそうさま」と言って感謝を表すのが常識ですが、とくに「いただきます」は、ぴったりフィットする英語表現がありません。かといって何も言わずに食べはじめるのはもちろんマナー違反。食事をいただく前には次のような表現で感謝を表します。
It looks delicious!
(おいしそうだね!)
とくに誰かの手作りの料理が食卓に並んでいる場合、その料理を褒めてみましょう。そうすれば、そのあとの会話が弾むと思います。
It makes my mouth water.
(おいしそうでよだれが出そう)
なども使えます。
Roast beef is my favorite!
(ローストビーフは大好物です)
もし、あなたの大好物がテーブルに並んでいた時は、それを伝えるのもいいですね。
Cheers!
(乾杯!)
「いただきます」のように食事の開始の合図になる表現として考えられるのが、「乾杯」を表す表現です。乾杯をしてから食事がスタート!というのはよく見る光景です。
ちなみに「乾杯!」を意味するフレーズはCheers!やBottoms up!など、いろいろな種類があります。興味のある方は『乾杯!』を英語で言うと?飲み会で使える英語フレーズまとめ」を見てみてくださいね!
料理の感想を伝える英語フレーズ
いざ食事が始まったとして、黙々と食べるわけにはいきません。作り手としては自分が作った料理に反応して欲しいもの。以下では、まず感想を言う時にどのように言えばいいのか見ていきましょう。
(It’s) Delicious!
(おいしい!)
おいしいといえば、deliciousという表現が真っ先に思い浮かぶかと思います。 ほかにもThis is very tasty. (This) Tastes good.などの言い方もあります。少しくだけた場であれば、It’s yummy!も使えます。時と場合を選んでいくつかの表現を使い分けられるといいでしょう。
ただし、「おいしい、おいしい」を連呼していても、「どうおいしいのか」は相手に伝わりません。味について言及しながら肯定的な感想を言いたい時は、まずniceと言った後に、「苦い」や「辛い」のように味の特徴を表す言葉を加えるのがオススメです。
The curry is nice and hot.
(このカレー、辛いけどおいしいね)
また、「おいしい」に類する表現をつかわなくても、食べているものについての感想を言うことができます。例えば次のように「これまで食べた中で一番」と表現することで、とてもおいしいという感想を伝えられます。
This is the best fish and chips I’ve ever had!
(今までで最高のフィッシュアンドチップスです)
多少大げさでもthe bestと言えば、あなたの感動がよりよく伝わりますし、作り手もその場にいる人たちも悪い気はしないはずです。
また食感に関する表現を覚えておくと、より具体的に食事の感想を伝えることができます。
This is so crispy!
(これ、とてもサクサクしてる)
The steak is so tender.
(このステーキとても柔らかいね)
食感や味を伝える表現集
crispyやtender以外にも食感を伝える表現はいくつもありますが、使いやすいものをピックアップしましたので、ぜひこれらを使って感想を言ってみてください。
crunchy [カリカリした]
creamy [なめらかな、クリームのような]
fluffy [ふわふわした]
soft [やわらかい]
juicy [汁気の多い、ジューシーな]
また、味に関する表現もたくさんあるので、覚えておくと便利です。
bitter [苦い]
sour [酸っぱい]
hot [辛い]
rich [濃厚な]
tangy [ぴりっとした]
peppery [コショウの効いた、ぴりっとした]
oily [油の多い]
To be frank, I’ve had better.
(素直に言っちゃうけど、もっとおいしいの食べたよ)
レストランで食べたときに限定されますが、残念ながら食べているものが美味しくない場合、同じ料理でもっとおいしいものを食べたことがあると遠回しに感想を言う方法もあります。
こんな時は簡潔にI’ve had better.を使いましょう。文頭にto be frank とかto be honestなどをつけて、あまりきつい言い方にならないように注意が必要です。
食事中の会話が弾む英語フレーズ
This dish reminds me of what I ate in (London or Paris, or…).
(この料理で、昔食べた~を思い出した)
大勢で食卓を囲んで食事をするなら、料理の感想だけでなくいろいろな話をしたいですよね。そんな時はこんなフレーズで話のきっかけをつかむといいでしょう。
… remind me of … という表現は、会話の流れを作るのに便利なので、思い出の食べ物を紹介したり、その時何をしていたか説明したりできます。
We call it Natto. It’s made of (or from) soy beans and fermented.
(これ納豆って言うんだけど、発酵した大豆からできているんだ)
外国人の友人と日本料理を食べる場合は。相手に「This so nice! What is it? (これおいしいね、何でできてるの?)」と日本の料理について聞かれることもあるでしょう。そんな時は、callを使って名前を、made of …という言い回しでどんな材料、作り方なのかを説明します。日本の独特の食材の紹介をする際に、fermented [発酵している]という単語を覚えておくと便利です。
食卓を囲んでコミュニケーションを深めよう
食事の時間を共有すると相手とより仲良くなれるのは万国共通。「いただきます」「ごちそうさま」はもちろん、料理の味についての会話をきっかけに、お互いを持って深く知るきっかけが生まれることもあります。
今回紹介したフレーズを使って食事の際の会話を楽しんでみてはいかがでしょう。ただ、話に夢中になりすぎて料理を堪能するのを忘れないようにしてくださいね。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する