ビジネスシーンで自分の意見を伝えるとき、いつも “I think…”と言っていませんか?「〜と思います」のニュアンスをちょっと使い分けるだけで、より正確にあなたの考えを伝えることができるんです。今回は、そんな「〜と思います」のパターンをいくつか覚えましょう!
1. 「90%以上の確信をもって思う」ときは “I believe”
90%〜100%の確信と強い意志をもって、あなたの考えを伝えるときは “believe” を使います。
“Regarding to the time limit, you mentioned that the project must be completed before the beginning of April. But, realistically speaking, this may be difficult to achieve. I believe that we should extend this time limit by one month.”
プロジェクト期限について、4月初めまでに完了すべきとありますが、現実的には達成は難しいと思います。私は、期限を1ヶ月延ばすべきだと思っています。
2. 「70%以上の確信をもって思う」ときは “I think”
70%以上の確信をもって、あなたの考えを伝えるときは”think”を使います。
ビジネスシーンでも応用範囲が広い言葉ですが、「ちゃんと根拠があってそう思う」ときだけ使いましょう。
“Based on our preliminary work on the project, I think strategic marketing is essential if we are to increase our share of the market and it will work.”
プロジェクトを少し進めただけの段階ではありますが、我々が市場シェアを拡大するためには戦略的なマーケティングが不可欠であり、私はそれはうまくいくと思います。
“I think” より丁寧で控えめな表現として “I suppose” があり、50%〜80%の確信をもって意見を述べる際に使えます。よりかっちりした場面でオススメです!
3.「特に根拠がなく思う」ときは “I guess” や “I assume”
“guess” や “assume” は、「推測で、特に確かな根拠がなくそう思う」ときに使う言葉です。カジュアルなブレストシーンでは良いですが、根拠なく言うことなのでかっちりしたブレストシーンではあまり連発しないようにしましょう。
“I guess this may not be top priority in relation the project.”
これはプロジェクトにとっては、たいして重要じゃないと思いますけど。
4. 「言いにくいことなどを遠慮がちに伝える」ときは “I would say that…”
言いにくいことを控えめな表現で伝えるときには “I would say” が便利です。これは「もし仮に言わせていただくとすれば」と謙虚さを表せる仮定法の表現です。
“I would say that there are some bad points and we should cover them.”
いくつか欠点があり、それらを補ったほうが良いのではと私は思います。
いかがでしたか?
「~と思う」という言葉だけでもいろんなニュアンスがありますね。ニュアンスを使い分けることでより的確に考えを伝え、あなたの存在や光るアイデアを存分にアピールしていきましょう!
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する