日本には四季があり、梅雨も他国の雨季とは異なる日本独特の気候です。日本の梅雨を知っている人に英語で梅雨の説明をするのはイメージが湧きやすいので難しくないのですが、梅雨を知らない人に英語で梅雨を説明するのには少しコツが必要です。
今回は、梅雨を表現する英語や、梅雨にまつわる英語フレーズを紹介したいと思います。
梅雨って英語で何て言うの?
梅雨を表現する方法は代表的なものから、少し変わった表現方法までいくつかあります。まずは「梅雨」を表す英単語からチェックしていきましょう。
rainy season
梅雨を表現する英語の中でも一番よく使われるのがrainy seasonです。rainy seasonは直訳すると「雨季」になります。
※豆知識
国によってrainy seasonがある国とない国があります。また、国によってその時期や雨の降り方も異なります。rainy season(雨季)はdry season(乾季)の対比として使われ、rainy seasonで表現できるのは「雨が降る季節」のみです。スコールのような激しい雨がよく降る時期をrainy seasonと呼ぶ国もあります。日本の湿ったしとしとと降り続く梅雨をしっかりと説明するのであれば、rainy seasonだけでは少し物足りないかもしれません。
wet season
wet seasonもrainy seasonと同じように梅雨を表現することができますが、rainy seasonよりもよりジメジメとした印象を与えることができます。
monsoon season
monsoonは季節風を表しますが、monsoon seasonになることで雨季を表現することができます。monsoon seasonはより気候を表す専門的な用語になります。
summer rains
夏に降る雨を表すsummer rainsは、夏の気候の中降り注ぐ雨、つまり梅雨を表現することができます。
low season
旅行について話すときによく使われるlow seasonは、観光客の少ない季節、つまり雨の降る季節のことを指します。low seasonだけでは梅雨に繋がりませんが、梅雨は日本のlow seasonとなります。
tsuyu/plum rain
梅雨は日本独特の気候です。刀や着物がkatanaやkimonoとそのまま英語に訳されるように、梅雨もそのまま英語でtsuyuと訳されることもあります。特に日本の文化を紹介するような場面で使われます。また、梅雨の意味をそのまま英訳してplum rainと呼ばれることもあります。
梅雨に関連する英語フレーズ
梅雨の季節には天気予報でも様々な表現で梅雨が言い表されます。これらのフレーズを知っておくだけでも、梅雨のイメージをより豊かに表現できるようになります。では、梅雨の時期に使われる天気や気候を表現する英語フレーズをチェックしてみましょう。
梅雨入りを表現する英語フレーズ
・The start of the rainy season
・The rainy season has set in
・The rainy season has started
梅雨明けを表現する英語フレーズ
・The end of the rainy season
・The rainy season is over
・The rainy season has ended
梅雨時期に天気予報で使われるその他のフレーズ10つ
・天気予報:weather forecast
According to the weather forecast, the rainy season has started.
(天気予報によると、梅雨入りになったそうだよ。)
・梅雨前線:seasonal rain front
Seasonal rain front stays over western Japan for a week.
(梅雨前線は1週間西日本に停滞します。)
・小雨:spitting rain
Why is it always spitting rain?
(なんでいつも小雨が降っているの?)
・激しい雨:pouring rain
Bring your umbrella, it is pouring rain outside!
(傘を持っていってね、外は土砂降りだよ!)
・蒸し暑い:muggy
It is muggy today.
(今日は蒸し暑いね。)
・小雨:a shower
It was a shower yesterday.
(昨日は小雨でした。)
・湿気:humidity
It would be great to keep a snack in the fridge to avoid the humidity.
(湿気を避けるためにスナックは冷蔵庫に入れておくといいよ。)
・湿度が高い:high humidity
The high humidity in this room is annoying.
(湿度の高い部屋は嫌だな。)
・カビ:mold
This towel smells like mold.
(このタオルカビ臭いよ。)
・不快:discomfort
Without an umbrella, the rainy season always causes discomfort.
(傘がないと梅雨時期は不快だね。)
梅雨を説明する英語文
梅雨は海外にはない気候なので、梅雨を上手く説明するためには梅雨の時期や気候を説明する必要があります。ここでは梅雨を説明する例文を紹介したいと思います。
梅雨の時期や期間を表現するフレーズ
The rainy season begins in June in Japan.
(日本の梅雨は6月から始まります。)
梅雨がいつから始まるか説明する場合に使えます。
The rainy season is from the end of May throughout June in Japan.
(日本では5月末から6月にわたって梅雨となります。)
「from~ throughout~」で「~から~にわたって」と梅雨の期間を表現することができます。
The rainy season lasts from the beginning of June to mid-July.
(梅雨は6月の初めから7月の半ばまで続きます。)
「last from~to~」で「~から~にかけて続く」と梅雨の期間を表現することができます。
梅雨の気候を表現するフレーズ
The weather is very unstable and high level of humidity.
(天気は不安定で、湿度が高くなります。)
Tsuyu season causes mold and rotten food more easily.
(梅雨の時期には、カビが生えやすく食べ物はより腐りやすくなります。)
The rainy season’s radiant symbol is the beautiful flower called ‘Ajisai’.
(アジサイと呼ばれる美しい花は、梅雨の輝かしいシンボルになっています。)
It is not the best season for sightseeing, but there are many beautiful places with rain in Japan.
(観光に最適な期間ではありませんが、日本には雨の日でも訪れるのに素晴らしい場所がたくさんあります。)
※豆知識
天気を表す場合、主語はItになることが多いです。sunnyやrainyなどのフレーズは天気を表す共通認識とされているため、わざわざThe weather is~と始めなくてもItで十分に伝わります。
例文:It is rainy today.(今日は雨だね。)
しかし梅雨など日本独特の気候を表現する場合は、主語にThe rainy seasonやTsuyuを使うと分かりやすくなります。
まとめ
梅雨を経験したことがない外国人からしてみれば、梅雨は興味深い日本の気候です。また梅雨時期はあまり観光には向かないと感じる人が多いので、日本への観光を計画している外国人に伝えてあげればとても有益な情報になります。また、梅雨がどれくらい続くのかということや、梅雨の雨の降り方などを単語やフレーズだけでも伝えてあげるとより梅雨のイメージが湧きやすくなります。
Please SHARE this article.
英語を話せるようになりたいなら
学習のプロにみてもらおう
英語を学んできたのに、いざ話そうとなると全く言葉が出てこない、その原因は圧倒的にアウトプット量が不足していることにあります。
英会話の経験量を増やしたいなら断然オンライン英会話がおすすめ。1日25分だけ英語を話す習慣が鍵を握っています。高いお金を払って海外留学する必要はないのです。
無料登録しておくとお得な情報が届きます
今すぐ無料体験する最適な学習サイクルが
レアジョブ英会話ひとつで完結
※「ソロトレ」は有料会員様のみご利用いただけます
レアジョブ英会話なら、英会話レッスンはもちろんのこと、「聞いて話す」発話トレーニング「ソロトレ」や一歩一歩英語力を積み上げられるオリジナル教材など、オンライン英会話市場で長年培ってできたコンテンツを豊富に取り揃えています。(追加料金なし/教材無料)苦手を克服したいなら使うべき選りすぐりのコンテンツです。
利用者インタビュー
無料登録~7日以内なら初月半額
今すぐ無料体験する